不死鳥!蘇る日本、未来に向けて自虐からの脱出

カナダから母なる国日本への再生の祈りを込めて!・・・

2024年4月23日火曜日

岸田内閣:支持率浮揚が期待された国賓待遇の訪米は不発‼・・・

■【次期衆院選で政権交代「期待」52%、自民政権
   「継続」40% 内閣支持率は微増の26%】:

https://www.sankei.com/article/20240422JUQV44LO4BO25PA7GPCRLGA4QQ/?utm_source=newsletter&utm_medium=evening&utm_campaign=

20240422&utm_content=news


  衆院予算委員会に臨む岸田文雄首相=22日午前、国会

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、次期衆院選後の政権について尋ねたところ、「政権交代を期待」が52・8%に上り、「自民党中心の政権の継続を期待」の40・1%を上回った。岸田文雄内閣の支持率は26・9%で前回調査(3月16、17両日)比で3・7ポイント増えたが、「危険水域」とされる20%台が6カ月続いている。
不支持率は67・7%(前回比4・1ポイント減)だった。


自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を巡る安倍派(清和政策研究会)幹部らに対する離党勧告や党員資格停止などの処分については「あまり納得できない」「全く納得できない」が計55・0%で、「大いに納得」「ある程度納得」の計40・7%を上回った。
 岸田首相自身は処分の対象にしなかったことについては68・2%が「妥当ではない」と答えた。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、次期衆院選後の政権について尋ねたところ、「政権交代を期待」が52・8%に上り、「自民党中心の政権の継続を期待」の40・1%を上回った。岸田文雄内閣の支持率は26・9%で前回調査(3月16、17両日)比で3・7ポイント増えたが、「危険水域」とされる20%台が6カ月続いている。
 不支持率は67・7%(前回比4・1ポイント減)だった。

自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を巡る安倍派(清和政策研究会)幹部らに対する離党勧告や党員資格停止などの処分については「あまり納得できない」「全く納得できない」が計55・0%で、「大いに納得」「ある程度納得」の計40・7%を上回った。
 岸田首相自身は処分の対象にしなかったことについては68・2%が「妥当ではない」と答えた。

衆院解散・総選挙の時期については「6月まで予定されている通常国会中」が33・5%で最多。「来年10月の任期満了まで解散する必要はない」21・7%▽「秋ごろ」20・3%▽「年内」15・3%▽「来年以降」4・5%-と続いた。

岸田首相にいつまで続けてほしいかの質問では「9月の自民党総裁任期まで」が最も多い43・2%。「国会が終わる予定の6月ごろまで」が25・0%、「すぐに交代してほしい」は20・7%で、「9月以降も続けてほしい」は8・2%にとどまった。

一方、岸田首相が国賓待遇で訪米し、日米首脳会談で自衛隊と在日米軍の連携強化に向けた防衛協力を確認したことへの評価は「大いに評価する」「ある程度評価する」が計55・5%に対し、「あまり評価しない」「全く評価しない」は計37・4%だった。
 少子化対策の財源を確保するため公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」に関しては「反対」が59・1%で「賛成」の36・3%を上回った。

調査では内閣支持率に関し、答えが不明確な場合は「どちらかと言えば」と再度、質問して回答を得た。

                                          


国賓待遇のおまけ付きの訪米!・・・
米議会での演説で拍手喝采で得意満面!・・・
低空飛行で、今にも墜落寸前の支持率が訪米で爆上げを期待して得意満面!、してやった!と帰国したが、北尾通りには行かなかった事が、最新の世論調査が物語っている。

まぁ!それでも、岸田内閣の支持率は前回より僅かながら(3.7ポイント)増えたとは言え、危険水域と言われる20%台半年も続いている。
然し、野党がとても政権奪取する力もなく、野党の
全てを合わせても、自民党の支持率を上回る事がないので、今選挙を行っても、自民党は議席を大幅に減らしても下野する心配はないでしょう‼・・・。
岸田は任期満了迄、総理の座に居座る積りなのは定かではありませんが、確信的だ!と言わざるを得ません。

駄目な野党が、岸田の最大の護送艦隊とは皮肉なものです。


小山圭介 カナダ 17:42
共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント有難う御座いました!!!・・・

‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
小山圭介
1995年カナダに移住!・・・ 慢性のホームシック病の重症患者。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.