2020年9月11日金曜日

IT産業革命に致命的に乗り遅れた日本企業 投資、設備から人材へ開発へ

IT 産業革命に乗り遅れた日本企業!〜、

DX日本企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた社員の再教育に乗り出す!・・・


 三井住友海上火災保険は約5千人の営業社員にデータ分析の研修!・・・

 日立製作所もグループ全16万人にデジタル教育を開始!・・・

 モノの販売が中心の時代は投資対象も設備が中心だった。ソフト技術(データや知識)が富の源泉となるデジタル時代を急激に迎え!、… 人材への投資にシフトする勢いが強まってきている。



    海外に比べて日本は人材投資で致命的に出遅れている!〜、

企業が従業員の能力開発に支出する費用をみると、国内総生産(GDP)に

占める割合は14年までの5年間平均でたったの0.1%!・・・

因みに!〜、

 米国(2.08%)!・・・

 フランス(1.78%)!・・・

 世界第三位の経済規模を持つ日本は赤面する程に低い。これは日本の大手企業、すなわち経団連の老害爺経営陣が如何にIT、特にソフト技術が宝の山である事を理解出来なかった事の証である。


 製造業がけん引する日本の産業は!〜、

終身雇用や年功序列の人事評価を前提に、一括大量採用した新卒を

         職場内で訓練してきた!・・・

企業の投資先は工場や各地の営業拠点など有形の設備が中心だった。デジタル革命が本格化するなか、人材に投資しないと時代に取り残される懸念が高まっている。



 三井住友海上は2021年から!〜、

 保険の取引先108万社と地方自治体向けに自動車事故や

          自然災害などのデータの販売を始める!・・・


 保険の外回りの営業担当者をデータ販売も同時に手掛ける

        デジタル人材に再教育する!・・・


 東洋大学や京都先端科学大学と連携し、

       3~10日間の研修プログラムを用意!・・・


社員は業務として無料で受講できる。ドローンやウエアラブル端末を使ったデータの取得方法などを学ぶ。

 まず来年3月末までに600人が受講し最終的には正社員の約4割にあたる5500人の営業社員全員が受講する。営業拠点などのスリム化で浮いた財源をまわし、デジタル人材育成への投資額を21年度は20年度比約1.5倍に増やす予定だ。


日立は4月からDXへの対応策として!〜、

   国内グループ全16万人を対象に専門研修を開始!・・・


 製造業からデータ活用などを軸とした企業への転換をめざしており、

  社員にはデータの選別や解析など1回あたり30分~2時間程度の

     ウェブ学習を年間を通して実施する!・・・


 21年度からは※『ジョブ型雇用』を本格導入し、社員の仕事内容や必要な能力を

  ジョブディスクリプション(職務定義書)で明確し、個々の社員が学ぶべき

  スキルが分かるため、職業別に対応した研修も拡充して補う!・・・


※『ジョブ型雇用』:


富士通!〜、

20年度からAI(人工知能)やプログラミングなど約9千の

         無料講座をネットで配信する!・・・


国内のグループ全8万人が自由に受講できる。スーパーコンピューター「富岳」の責任者など専門的な社員による独自講座も用意し20年度の社員教育への投資額を19年度の2倍に増やす。

 新型コロナウイルスの感染拡大を機に在宅勤務が増え、デジタル技術の活用が一段と重要になるなか、人的投資を増やす機運が高まりそうだ。


■【成果で人を処遇する傾向が強い米国企業、社員への教育も手厚い】:


米アマゾン・ドット・コムは!〜、

25年までの6年間で米国の従業員10万人の

      再教育に7億ドル(約740億円)を投じる!・・・

一般職社員がエンジニアになるための講座や機械学習の授業を提供する


米グーグルは!〜、

オンラインでデータ分析技術などを学べるプログラムを実施している!・・・


参考文献:

■【投資、設備から人材へ 日立が全16万人にDX研修】:

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63704500Q0A910C2MM8000/?n_cid=NMAIL007_20200911_A


                                                      


日本では新型コロナウイルスの問題!〜、

      苦境に陥る業種が数多、続出している!・・・

社会のデジタル化で産業構造も変革を余儀なくされており、バブル期に大量採用した中高年の新たな技能習得が緊急の課題となっている。

 若者にとってもスキルを向上できる職場かどうかが職選びで重みを増し!、…

人材の高度化と成果主義が進めば、雇用の流動化が促され産業の新陳代謝も活発になるのは自明の理である。

昭和女子大学の八代尚宏副学長は!〜、
✦ デジタル時代は技術を使って価値を生み出す
            人的資源の育成が最重要!・・・
✦ 会社を休んで学ぶ人を金銭的に支援する教育版の
         育児休業のような制度も欠かせない!・・・
と指摘している。

IT革命の意義を確かめようとはせず、日本の経団連は闇雲に生産コストと、14奥のネズミ蠢く支那市場の摩天楼に目を眩まされ闇雲に生産拠点を支那大陸に移転させたツケが今になって回って来たようである。

日本企業が、ようやくソフト技術の重要性に気付き!~、

遅まきながら人材育成の予算を大幅に増額!・・・

残念ながら、諸外国からは大幅に遅れており先頭を走る集団に影さえ見えぬ状態である。もう手遅れ!と言える。

ブログ一時停止してから11日間、今日は気に入った事象をブログに取り上げ、記事更新を致しました!・・・

今後は10~12日間に一度、気に入ったニュースを、… 特に米大統領選が近づいている現在、大統領選の行方を記事にする積りです。

現在の処、大手メデイアはバイデン有利の報道を変えてはいませんが、保守系のメデイアとは段差がありすぎ、どちらの調査が正しいか?の判断は困難です。