2025年5月22日木曜日

米政府規制当局に壊滅的な打撃を与える大統領令にトランプ大統領がひっそり!と署名

トランプ大統領の密かな大統領令により、何百万人ものアメリカ人が、存在すら知らなかった規制違反に対する訴追の脅威から解放される可能性がある。

ドナルド・トランプ大統領が先週金曜日!〜、
連邦政府機関による国民の訴追方法を劇的に変える可能性のある画期的な大統領令にひっそりと署名した事に、米国民はほとんど気づかなかった!・・・

『連邦規制における過剰な犯罪化との闘い』と題されたこの大統領令は、殆どの米国民が他のニュースに注目している間に、ワシントンの官僚エリート層(DS)に衝撃を与える程のど迫力を披露した。

然し、法律専門家は、これをトランプ大統領の任期中における最も重大な措置の一つと呼んでいる。


この大統領令は、連邦政府機関が!〜、
存在すら知らなかった、あるいは故意に違反していなかった、曖昧な規制に違反したとして国民を訴追することを禁じる事で、行政国家を直撃するものである!・・・

《アメリカ合衆国は著しく過剰規制されている。連邦規則集は48,000以上の条項で構成され、175,000ページ以上に及ぶ。これは、国民が読む事はおろか、完全に理解することも不可能です。さらに悪い事に、多くの規則には違反に対する刑事罰の可能性があります》、…
と大統領令は言明している。

この抜本的な改革により、連邦政府機関は刑事罰の対象となる全ての規則の包括的なリストを作成し、公表することが義務付けらる。
その数は膨大で、政府はその数さえ把握していない。

更に重要なのは、この大統領令は、悪意の証拠がない事件の追及を避け、個人が故意に規制に違反した事件の訴追に重点を置くよう検察官に指示している点である。

        ローラ・パウエル:

市民的自由の弁護士。真実の語り部。元左翼、今もリベラル。


カリフォルニア善政団体のローラ・パウエル氏は!〜、
   この動きを称賛し、この命令が解決する
        深刻な問題について説明した!・・・
            ⬇︎⬇︎⬇︎
《17万5000ページに及ぶ連邦規制法典には、数え切れないほどの
 犯罪行為が含まれています。文字通り無数で、正確な数は誰も把握
 していません!。この不明確さは、公正な通知という適正手続きの
          要件に違反しています》、…
とパウエル氏は述べた。

彼女は更に、《多くの犯罪行為は厳格責任であり、たとえ違法行為を認識していなくても有罪判決を受ける可能性があります。このため、行政国家は議会の立法権を迂回し、説明責任のない第四の機関として機能する権限を与えられています》、…と強調した。

マディソン(ジェームズ・マディソン/第4代アメリカ合衆国大統領)は、まさにこの問題について、アメリカ建国当時から警告していた。

広大な規制機構があまりにも広範囲に及んでいる為、米国人は日常生活を送る中で、知らず知らずのうちに連邦法に違反する可能性があり、…これは、批評家が『規制の罠』と呼ぶものを生み出し、連邦政府機関がほぼ誰を標的にできるかという問題を引き起こしている。

これは新しい問題ではなくて、… 建国の父たちでさえ、この問題について警告していた事が知られていた。
憲法の父、ジェームズ・マディソンは、《たとえ人々が自らの意思で制定した法律であっても、その内容があまりにも膨大で読めなかったり、あまりにも支離滅裂で理解できなかったりしたら、国民にとってほとんど役に立たないだろう》、…と警告した事は米国の歴史である。

この大統領令は、各機関に対し!〜、
刑事罰を科す規制の公開リストを作成する為に
      365日間の猶予を与えている!・・・
これは、連邦登録簿の膨大な量を考えると、途方もない作業です。

左派はこの大統領令についてほとんど沈黙を守っているが、一部の人々は、すでに数十億ドルの無駄遣いを特定している政府効率化省(DOGE)の広範な規制改革計画を強化するための新たな一歩だと捉えています。

       スティーブン・ネカイラ:

    リバタリアン全国委員会第23代議長


リバタリアン党のスティーブン・ネカイラ議長は!〜
この大統領令を称賛する一方で、連邦政府の権限を
  削減する為のより積極的な措置を強く求めている!・・・
            ⬇︎⬇︎⬇︎
《トランプ大統領が最近、連邦規制の過度な犯罪化に対処する
 大統領令を発令した事は、個人の自由を回復し、政府の権限の
 行き過ぎを抑制するための称賛に値する一歩です》、…
とネハイラ氏は述べた。

《然し、この大統領令は、個人の自由を侵害する複雑な連邦規制を解体するための取り組みの終わりではなく、始まりであるべきです》、…と同氏は付け加えた
《私たちは、法律が不注意による不遵守を罰するのではなく、権利を保護するものとなるよう、継続的な監視と行動を強く求めます》、…

この命令は、連邦政府が検察権を行使する方法における根本的な転換を示すものである。数十年にわたり、連邦政府機関は刑事罰を伴う複雑な規制網を構築し、官僚が議会の承認なしに事実上新たな犯罪を作り出すことを可能にしてきた。

フロリダ州がDOGEに倣い、独自の大規模な規制削減を行った中で、この動きは、全国的に行政の権限の行き過ぎに反対する運動が拡大している事を示している。

法学者たちは、この大統領令は、規制機関に広範な執行権限が必要だと考える人々からの法的異議申し立てにつながる可能性があると指摘している。然し、この大統領令の擁護者たちは、拡大する行政国家によって体系的に侵害されてきた憲法上の基本的権利を指摘している。

一般の米国人にとって、この措置は!〜、
 合理的な方法なくして規制を遵守しなかった事で
     罰せられなくなることを意味する!・・・
これは、権限を限定した政府と個人の自由を信じる人々にとっての勝利である。

パウエル氏は、この大統領令は!〜、
《自由と法の支配を重んじる人々にとって正しい方向への一歩である!》、…と結論付けた。

Thanks for your vote! Please check out the articles below for more stories like this.
HOT TOPIC: 
Should federal agencies be able to prosecute Americans for regulations they didn't know existed?

投票ありがとうございます!同様の記事をもっとご覧になりたい方は、以下の記事をご覧ください。
注目トピック:
連邦政府機関は、国民が存在を知らなかった規制に関して、国民を起訴できるべきでしょうか?

Yes ⟹ 3%
No ⟹ 97%

参考文献:

■【Legal experts suggest this little noticed Trump executive order will deal a crushing blow to regulatory agencies】:

https://politicalanimalnews.com/legal-experts-suggest-this-little-noticed-trump-executive-order-will-deal-a-crushing-blow-to-regulatory-agencies/?utm_source=&utm_medium=email&utm_campaign=pan_2841475901&utm_term=&utm_content=201230cj



トランプさんは凄い事をやりました!。
トランプさんが発布した最新の大統領令は背筋が凍るほどの凄味がり、米国を根底から改革する可能性を秘めています。
誰の発案なのか!…
イーロン・マスク氏が絡んでいるのか?
並の政治家では到底考えられない程の斬新性を有しています。

ローラ・パウエル氏の主張:

《多くの犯罪行為は厳格責任であり、たとえ違法行為を
 認識していなくても有罪判決を受ける可能性がありま
 す。このため、行政国家は議会の立法権を迂回し、
 説明責任のない第四の機関として機能する権限を与え
 られています》、…

これは行政国家、即ち時の政府は議会の立法権を迂回して独自の政策を施行できる事になります。
現在、トランプ政権が不法移民強制送還、政府機関の予算削減、人員減らしなどが、最高裁判事から差止め命令で足踏みしている状態を打破できる事になります。

民主党バイデン政権が政府機関を私物化してトランプさんを証拠なしで起訴して裁判で政治生命を断とうとしたような悪事を阻止する事ができます。
何故、反トランプ粗大マスゴミ、民主党、DSが騒ぎ立てないのか?不可解です。
騒ぎ立てると、トランプさんに返り討ちになり、己等の非道さが、浮き彫りにされる事を恐れているのかもしれません。

凄まじい日本の漫画の人気ぶり 今や世界は日本化‼️…

出版業界全体が衰退傾向の中!〜、
絶好調を維持している日本の漫画!・・・


全国出版協会・出版科学研究所の3月の発表によると、
日本の漫画の2024年の推定販売額は、紙媒体と電子媒体を合わせた総額で、前年比 1.5%増の7043億円となり、過去最高を更新した。

また、出版市場におけるコミックのシェアは、

同1.3ポイント増の44.8%に達していいる。
尚、プラス成長は驚くべき事には、7年連続となった。

海外では、まずアニメを観てから原作の漫画を読む、
という流れが出来上がっており、やはり漫画の人気は凄まじく、… 特に米国では、2030年には6000億円規模になると予測されている。


  サッカー元スペイン代表のシャビ選手が
  子どもたちと一緒に漫画を楽しんでいる。


史上最高のミッドフィルダーの1人として知られる、
サッカー元スペイン代表のシャビ選手のお子さんたちも、やはり日本の漫画にハマっているようで、…
先日には、シャビ選手が世界的人気漫画、
『ナルト』の英語版を読み聞かせている際の映像が話題に。日本の漫画が絵本代わりになるほど浸透していることに、世界から驚きと共感の声が相次いでいました。
          ⬇︎⬇︎⬇︎
               ⬇︎⬇︎⬇︎       
映像が見られない場合は各翻訳元よりどうぞ!:
     翻訳元

寄せられていた反応を、纏め抜粋して以下に列記致します。是非、ご覧下さい!。

■ 至高は至高を知るってわけか。 +930 アメリカ

■ その漫画は、テレビで観るどんなものよりも、
      多くの価値観を
  子どもたちに教えてくれるだろう。 +662 フランス
         ⬆︎⬆︎⬆︎      
   ■ まぁだけど今の子どもたちは、
    テレビでも「ナルト」を観て育つんですけどね😂 +4 チリ

■ 史上最高のミッドフィルダーが、
  史上最高の漫画を読んでいる図でございます。 +227 イタリア

■ 全巻を通した「ナルト」の教えは、
  「自分を信じることの大切さ」だから、
  子どもたちに読み聞かせるのはいいね。 +80 アメリカ

■ 永遠の別れのシーンもあるけど、
  そういうのも受け入れられるのかな。 +5 スペイン

■ 旦那、史上最高の漫画を選択したな。 +7545 

■ シャビはイングランドのプレミアリーグか、
       子どものために
   日本で監督をやるつもりかもな。 +144  クロアチア

■ スペインでも漫画って人気だったの?
  正直人気はそこまでだと思ってた。 +6 ドイツ
            ⬆︎⬆︎⬆︎             
   ■ 大人気と言っていいと思う。
     特に子どもたちの間では。
    もう少し上の世代はアニメ派かもしれない。 +13 スペイン
            ⬆︎⬆︎⬆︎
   ■ ヨーロッパの子どもたちはみんな好きだよ。
     親としても文字を読んでくれるから、
     アニメーションより好ましいと思うし。 +5 フランス

■ やっぱり漫画を絵本代わりにしてるのは、
  俺だけじゃなかったのか。 +39 フランス

■ シャビはピッチ上で
       写輪眼を使ってたもんな。 +912 アラビア語圏

■ どんな本が子どもたちのためになるのか、
  彼はちゃんと分かってるんだな🔥 +94 アメリカ

■ シャビだって? 史上最高の選手じゃないか。
  さすがにプライベートでも文化的だな。 +49 コロンビア

■ AIで作った映像なのかと思ってたけど、
  調べてみたらマジで吹いた😂 +15 イギリス

■ 私もいつか子どもたちに読み聞かせるために、 
  昔買った漫画をずっと保管してあるよ。 +11 フランス

■ 勝者のメンタリティを養うためには、
  確かに日本の漫画はいいかもしれないね。 +5 

■ 子どもに漫画を読み聞かせるのって今じゃ普通の事だから、
  ニュースでもなんでもないな😂 +6 スコットランド

■ ちなみにイニエスタは「キャプテン翼」の大ファン。 +15 

■ イニエスタ兄貴は「アオアシ」推しだぞ。 +147 スペイン

       

■ 実際に日本の漫画って、
  子ども時代をより素敵なものにする、
  最高の手段だと思うんだよね。 +28 イタリア

■ シャビのこういう家族との時間が表に出るの、
  めちゃくちゃレアだよな。 +679 フランス

■ バルサの若い選手たちにも読んであげた方がいい。
  10代の選手たちは「ナルト」大好きだし。 +83 アイスランド

■ アニメじゃなくて漫画なんだね。  
    でも読むメディアのほうが
         子育てにはいいと思う。 +33 マレーシア

■ 「自分を信じろ!」 的な内容だし、
  スポーツ選手は好きだろうね。 +16 

■ シャビ「チームワークは個人技よりも重要だ。
      パパもそのことを『ナルト』から学んだんだ」 +411 

■ 「ナルト」は子ども向けじゃないと思うが。 +135 アメリカ
            ⬆︎⬆︎⬆︎
   ■ 基本的には10代に向けた作品じゃないかな。 +11 

■ 「グランド・セフト・オートVI」が発売されるより先に、
  「ナルト」を読むシャビを見ることになるとは…!+430 インド

■ 最後に娘さんが、
  「ナルトはドラゴンボールと同じように日本で作られたから」
  って言ったとき、私達は彼女に心を奪われた…。+12 スペイン

■ もう世界はどこでも、アニメアニメアニメだな。 +9 アメリカ

■ 今はアニメが世界を席巻してるからね!!!! +9 カナダ

■ 今の子は小さい頃から漫画やアニメで育つんだよね。
  もう世界が日本化してしまったな……。 +12 アメリカ

■ もはや漫画は一般教養みたいなものだから……。 +44 スペイン

■ 子どもたちは大きくなってから、
  漫画を読み聞かせてくれたことを、
  父親であるシャビに感謝するだろうね。 +61 スペイン

                                         


ブログ主が子どもの頃は、親やクラス担任の先生から、漫画を読む事は控えるように(禁止に近かった)言われていました。
理由は漫画は頭の中を素通りして、判断力が養われない!との事だった記憶があります。
漫画好きだったブログ主は隠れて読みました。
思うと懐かしさが込み上げて来ます。

それが、今では日本の漫画、アニメは世界を風靡して、近代文化を形成して世界を駆け巡っている。
隔世の感を禁じえません!。
何れにしても、日本人の感性が世界の人々の共感を呼び、受け入れられる事は嬉しい限りです。

2025年5月21日水曜日

共和党、バイデン負の遺産の1兆ドル規模のグリーンエネルギー補助金撤廃に全力!…

✺  共和党議員等がバイデンの
  気候変動アジェンダに一矢報い!〜、
   保守層の有権者から喝采を浴びた!・・・

✺  ドナルド・トランプの選挙公約を実現する為に、
  『アメリカ・ファースト』の愛国議員たちが
       立ち上がったのだ!・・・

✺  上院エネルギー委員会のマイク・リー委員長は!〜、
 バイデンの1兆ドル規模の『グリーン・ニューディー
 ル』補助金をきっぱりと打ち切る法案を提出!・・・

         マイク・リー:

1971年6月4日うまれ(53歳)

上院議員(ユタ州選出/共和党)

上院エネルギー委員会の委員長


◼︎  共和党議員が
 『グリーン・ニュー・スカム
   グリーンエネルギー利権』の解体に動く:

マイク・リー上院議員(ユタ州共和党)は、ジョシュ・ブレーシーン下院議員(オクラホマ州共和党)およびチップ・ロイ下院議員(テキサス州共和党)とともに、今週、『エネルギー自由法案』を提出した。
この法案は、バイデン氏のいわゆるインフレ削減法(IRA)によって創設または拡大された20以上のグリーンエネルギー税制補助金を完全に廃止するものである。

タイミングは極めて重要である!、… 何故なら、これは共和党がトランプ大統領の2期目において、単純多数決で法案を可決できる予算調整プロセスを通じて、これらの高額な補助金を廃止できる唯一の機会となる可能性があるからである。

《米国のエネルギー政策は、電力供給を維持し、コストを低く抑える
 事に重点を置くべきであり、特別利益団体の懐を肥やすこ事で
 あってはなりません!。バイデン政権のグリーンエネルギー補助金
 は、市場を不正操作し、コストを押し上げ、電力網をより脆弱な
 状態にしました》、… とリー委員長は声明で述べている。

《『エネルギー自由法案』は、IRA(国税庁)によって創設または拡大されたすべてのエネルギー税額控除を、2025年12月31日以降に開始する課税年度から廃止するものです》、… リー委員長と共同提案者は、この法案によって今後数年間で1兆ドル以上の税金が納税者の懐に入ると主張している。

彼等(リー委員長と共同提案者)は、巨額の節約だけでなく!〜、
手頃な価格で電気を供給し続ける事が重要だと主張している!・・・この法案は、政府がエネルギー市場を不安定な電源へと傾け、停電や公共料金の高騰といった問題に米国民を晒す事態を阻止することを目的としている。

◼︎  インフレ抑制法の費用は
    当初の見積もりを超えて膨れ上がった:

2022年にインフレ抑制法が可決された際!〜、
   議会予算局(CBO)は当初、
   これらの補助金の見積もりを遥かに低く提示していた!・・・
然し、2025年1月時点で、CBOはこれらのグリーンエネルギー税制補助金の費用が10年間で約8,250億ドルになると推定している。
そして、多くの政府プログラムと同様に、この最新の見積もりでさえも、おそらく遥かに低すぎる可能性を否定はできない!。


           ケイトー研究所:
ワシントンD.C.に本部を置く米国のリバタリアン系シンクタンク。
内政および外交における政府の役割の限定と市民の自由の強力な保護を主張しており、これには大半の税金の減税または廃止の支持、連邦準備制度と医療費負担適正化法への反対、社会保障や米国郵政公社を含む多数の政府機関およびプログラムの民営化、警察の非軍事化、国境開放、そして非介入主義的な外交政策の堅持が含まれる。

CATO研究所の分析によると!〜、
これらのエネルギー補助金は、2034年までに最大2兆ドル、2050年
までに約5兆ドルの納税負担をもたらす可能性がある!・・・
これは、バイデン大統領(当時)の法律に含まれる最大の補助金は、温室効果ガス排出量が今後数十年では達成不可能と思われるレベルまで削減された場合にのみ失効する為である。

「IRAは、税制を数兆円規模のエネルギー補助金制度に変え、上限や日割り、説明責任もない補助金を作り出した。「撤廃は急進的なものではなく、財政上の優先順位付けなのです。議会がエネルギーの独立、信頼できるエネルギー、あるいは国の債務について真剣に考えるならば、IRAを廃止することが唯一の責任ある道である。

◼︎  米共和党議員、グリーン補助金で
          米家庭が打撃を受けると警告:

エネルギー自由法(Energy Freedom Act)
         を支持する共和党議員たちは!〜、
     IRAはコストがかかりすぎるだけでなく
米国のエネルギー安全保障を脅かすものだと主張している!・・・

         チップ・ロイ:

1972年8月7日生まれ(52歳)

米下院議員(テキサス州選出/共和党)


《インフレ抑制法、通称グリーン・ニュー・スカムは、数十億ドル規模の企業と支那メーカーに巨額かつ無制限の補助金を支給し米国のエネルギー自由化と優位性を損なっています。この法律は、私が代表するテキサス州の住民の反対を無視して、ペーパー投資家を潤す、非効率的で魅力がなく、望まれないエネルギープロジェクトの構築に責任を負っています》、… とロイ下院議員は強調した。

      ジョシュ・ブレチーン:

1979年6月19日生まれ(45歳)

米国下院議員(オクラホマ州選出/共和党)


ブレシーン議員は!〜、
     IRAについても同様率直な評価をした!・・・

《2022年に成立した民主党のいわゆる『インフレ抑制法』は、
 グリーンエネルギーのロビイストとその左派の億万長者の雇用主
 への、納税者から支払われた巨額の贈り物に過ぎない。
 オクラホマ州の家庭は、電気料金を高騰させ、
 その他の費用も膨らませる、信頼性の低いエネルギーに補助金を
        出すべきではない!》、…
とブレシーン下院議員は述べた。

◼︎  『グリーン・ニュー・スカム』解体の
     トランプ公約が暗礁に乗り上げる:

2024年の選挙期間中、ドナルド・トランプ氏はバイデン氏の『グリーン・ニュー・スカム』を解体すると繰り返し公約しており、エネルギー自由法案の提案者は、共和党議員はこの公約を果たさなければならないと主張している。
然し、下院歳入委員会が発表した競合法案は、より穏健なアプローチをとっており、主に太陽光発電と蓄電池プロジェクトに恩恵をもたらす炭素隔離、バイオ燃料、先進製造業への税額控除を維持している。

ロイ下院議員は、IRAの完全廃止を法案に盛り込まなければ!〜、
下院での予算調整法案の成立が危うくなると警告している!・・・
             ⬇︎⬇︎⬇︎
《共和党がインフレ抑制法の廃止を拒否するなら、
 共和党の税制改革法案を下院で成立させることはできないだろう。 
 IRAは費用が嵩み、インフレを引き起こす。
      だから、1ドル残らず廃止すべきだ!》、…
とロイ下院議員はデイリー・コーラー・ニュース財団に語った。

                                          


予算調整プロセスが進行中であり、今後数週間で共和党がバイデン氏の気候変動対策を完全に撤廃する決意を持っているのか、それとも特定の利益団体がグリーンエネルギー補助金プログラムの一部を維持できるのかが明らかになるでしょう。

エネルギー自由法は、クラブ・フォー・グロース、アメリカンズ・フォー・プロスペリティ、競争企業研究所、ハートランド研究所など、多くの保守系団体から支持を得ています。

参考文献の読者の意識調査:
Will Republicans stand firm and eliminate Biden's trillion-dollar green energy subsidies?
共和党は毅然とした態度でバイデン氏の1兆ドル規模のグリーンエネルギー補助金を廃止するだろうか?

Yes ⟹   91%
No ⟹      9%

米国の有権者、特に保守層はとランプさんが選挙公約を果たし、… 《グリーン・ニュー・スカム(グリーンエネルギ補助金⇔利権塗れ)》の解体を望んでいるようです。是非ともトランプさんは障害を乗り越えて有権者の期待を叶えて欲しいものです。

蛇足ながら!〜、

■【バイデン政権の融資を受けた

    グリーンエネルギー企業が破産の危機に】:

https://renewedright.com/green-energy-companies-that-received-biden-administration-loans-face-bankruptcy/?utm_source=&utm_medium=email&utm_campaign=rr_2839502323&utm_term=&utm_content=201230cj


バイデン政権下で数十億ドル規模の納税者支援融資を受けた複数のグリーンエネルギー企業が、今や財政破綻の危機に瀕している。


一連の破綻は、エネルギー省の融資プログラムの管理と、数千億ドルもの納税者の資金の支出について深刻な疑問を投げかけている。


それにしても米国の共和党には愛国心に満ち溢れ、…
自分たちの国を良くしよう!とする信条を持ち、良い仕事をする議員が数多存在しますね!。
日本の政治家と大きく異なり、羨ましい限りです。

防衛産業に必需であるレアアース海底資源の豊富な日本の取組み!…

ハイテク製品などの製造に
欠かせないレアアース(希土類)は!〜、
  現代社会に不可欠な素材!・・・
一方で、その供給は共産党支那など特定の国に偏っている。近年、支那は自国の優位性を背景に輸出規制を強化しており、世界各国はサプライチェーンの多様化を急いでいる。日本も南鳥島周辺の海底資源開発など独自の取り組みを進めているが、…支那依存からの脱却は容易ではない状況だ。


➤  先端産業に欠かせない重要なレアアース:

現代技術の縁の下の力持ちとも言えるレアアースは!〜、
   現今の人々の生活に欠かせない存在だ!・・・

コバルトやニッケル、レアアースなどの希少金属の用途は多岐に亘り、… ハイテク製品、電気自動車、風力発電機の部品などさまざまな分野で需要が急増している。次世代のエネルギー産業やハイテク産業を支える基盤として、その重要性はますます高まっている。

同時に、採掘できる鉱山のある国が限られている為!〜、
     供給不足は世界的な懸念となっている!・・・
米地質調査所(USGS)によると、17種類の希土類元素は地殻に比較的豊富に存在するものの、採掘可能な濃度で産出する場所は限られている。

➤  支那が圧倒的首位、
     世界のレアアース埋蔵量ランキング:

世界のレアアース市場で圧倒的な存在感を示しているのが支那。
USGSの1月発表のデータによると、支那の埋蔵量は4400万トンで、世界全体の約半分を占めている。

2位はブラジルの2100万トンで、量としては一気に支那の半分未満にまで落ちる。3位はインドの690万トン、4位はオーストラリアの570万トン、5位はロシアの380万トン、6位はベトナムの350万トンと続く。日本の同盟国である米国の埋蔵量は190万トンで、世界全体の約2%にとどまる。

   米カリフォルニア州のマウンテンパス鉱山

 ロイター通信は、こうした資源分布の偏りを背景に支那が世界のレアアース生産の約90%を支配する状況になっていると指摘する。

➤  支那による輸出規制強化と「米/支」貿易摩擦:

その貴重性から、レアアースは国際政治の駒としても使われ始めている。ロイターによれば、支那は2023年以降、少なくとも16種類の鉱物とその関連製品の輸出を制限してきた。
更に今年4月には、アメリカによる高関税への報復措置として、7種類のレアアースを新たに規制リストに追加した。

 規制の対象は、極めて戦略的に選ばれている。英フィナンシャル・タイムズ紙は支那の最新の輸出規制では重希土類および中希土類が主なターゲットになっていると報じている。

          EVのモーター

具体的には、ジスプロシウム、テルビウム、サマリウムなどで!〜、 
   高温に耐えられる高性能磁石の製造に不可欠である!・・・
軍事用途のジェット機やミサイル、ドローンだけでなく、電気自動車やハイブリッド車のローター、モーター、トランスミッションにも使用されており、その影響は広範囲に及ぶ。

➤  自動車産業など各国産業に深刻な影響:

産業界は共産党支那の規制強化に戦々恐々としている。
フィナンシャル・タイムズ紙によると!〜、
  支那が輸出を完全に遮断し、製造に必須となるレアアースや
     磁石の在庫が数ヶ月以内に尽きれば、
    自動車生産の停止さえ起こりうるという!・・・

自動車業界の幹部は同紙に対し、支那による鉱物規制はテスラやその他すべての自動車メーカーにとって『重大な結果』をも齎す!と述べ、10段階の深刻度で『7または8』に相当すると評価した。


更に事態は複雑化している。
ロイターによると支那は最近、韓国企業に対し!〜、
支那のレアアース鉱物を含む製品米国の
防衛企業に出荷しないよう要請している!・・・

記事は韓国経済紙の報道を引用し、支那政府がこのメッセージを
韓国企業に伝えたと報じており、サプライチェーンの再編を
強いる動きが加速している。

➤  日本は南鳥島周辺の海底資源開発を急ぐ:

支那への依存リスクを低減すべく、日本も独自の道を模索している。日本は現在、支那からレアアースの約6割を輸入しているが、経済的な安全保障の観点から、国産化への取り組みを本格化させた。
南鳥島(東京都小笠原村)沖の排他的経済水域(EEZ)内の水深6000メートル地点で、レアアース泥(凝縮したレアアースを含んでいる深海の泥)を産業規模で開発する世界初のプロジェクトが動き出している。

           南鳥島

プロジェクトには9府省4国立研究機関が参画し!〜、
        政府が一体となって
   大学や企業を巻き込みながら推進している!・・・



内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の
     石井正一プログラムディレクターは!〜、
ニュースイッチの取材に対し、《世界第6位の海域を保有する海洋国家である日本にとって、安全保障上重要な海の利活用に取り組んでいきたい》と意気込みを示している!・・・
この取り組みが成功すれば、日本のレアアース自給率は大きく向上する可能性がある。

➤  75年分を入手できる可能性も
        レアアース確保への取り組み:

同様に、支那依存からの脱却を目指す動きは世界各国で加速している。フィナンシャル・タイムズ紙によると世界の国々は、オーストラリアのライナス社が主導する、支那の重レアアース支配から脱却する試みに注目している。
同社はマレーシアの処理施設を拡張し、2025年半ばまでにジスプロシウムとテルビウムを生産する計画だ。

海底資源にも大きな可能性が秘められている。
日本近海には多様な海底金属資源が埋蔵されており、日本財団と東京大学の調査では、南鳥島近海の有望海域におけるマンガン団塊の存在量は2.3億トンになるという。



含有するコバルト資源量は日本の年間消費量の約75年分以上に相当し、ニッケルは約11年分以上の資源量が見込まれる。
こうした海底資源開発が実を結べば、レアアース供給の地政学的リスクを大きく軽減できる可能性がある。

地政学的リスクの抑制に向け、世界各国が対策に動き出している。

                                           


1980年代の半ばから日本のレアアース海底資源の開発が叫ばれてから久しいが、一向に開発着手に乗り出さなかった日本政府。
世界制覇の野望を持つ共産党支那の瞠目せざるを得ない怒涛の成長に連れ、… 軍事力も経済同様に大きく膨れ上がり、国際社会に大きな不穏!、暗雲を投げている。

確かに海底資源の開発に巨額な資金が必要で、かつ採算がとれるか?が大きな課題となって立ち塞がっていた。
支那からの廉価なレアアースが輸入できた事が日本近海に眠っている海底資源開発が色褪せて仕舞ったのは痛恨の限りであった。
然し、トランプ第二次政権の発足で共産党支那の世界制覇に待った!を掛ける関税政策の発動で、…レアアースは安全保障に重大な関わりが考慮され、俄にレアアース資源確保が西側先進諸国で重要事項となりました。

日本政府は今度こそは本格的に日本近海に眠る海底資源の開発が最優先にせざるを得ないでしょう。
先日、海洋研究開発機構(JAMST)が先日13日、…
無人探査機『うらしま』水深8000mまで潜航可能』公開した事は、海底資源の開発を想定した事は確信的です。
時間との競争に打ち勝たねばなりません。
共産党支那にひと泡、ふた泡を吹かせねばなりません。

参考文献:

■【レアアース埋蔵量、世界で最も多い国は? 

         地政学的リスク、日本の取り組み】:

https://newsphere.jp/economy/world-rare-earth-elements/?a0v5la7bquf89=916d420b71aef22e69c8a67806bcf71f&uy3ubftvh0u6o8=dff0aba2a952ed4a0aa50ea9f7b00d5d&xnfrr0ncac=&cc4d76fdaf5=&zsmoi87pih9=&lzzgnpz8d=f9f2b1ef23fe2759c2cad0953029a94b&Q09ORklH=&a0v5la7bquf89=916d420b71aef22e69c8a67806bcf71f&uy3ubftvh0u6o8=dff0aba2a952ed4a0aa50ea9f7b00d5d&xnfrr0ncac=&cc4d76fdaf5=&zsmoi87pih9=&lzzgnpz8d=f9f2b1ef23fe2759c2cad0953029a94b&Q09ORklH=&a0v5la7bquf89=916d420b71aef22e69c8a67806bcf71f&uy3ubftvh0u6o8=dff0aba2a952ed4a0aa50ea9f7b00d5d&xnfrr0ncac=&cc4d76fdaf5=&zsmoi87pih9=&lzzgnpz8d=f9f2b1ef23fe2759c2cad0953029a94b&Q09ORklH=&a0v5la7bquf89=916d420b71aef22e69c8a67806bcf71f&uy3ubftvh0u6o8=dff0aba2a952ed4a0aa50ea9f7b00d5d&xnfrr0ncac=&cc4d76fdaf5=&zsmoi87pih9=&lzzgnpz8d=f9f2b1ef23fe2759c2cad0953029a94b&Q09ORklH=





2025年5月20日火曜日

米財務長官ベセントは、メディアが知られたくな共産党支那に関する衝撃的な事実を暴露!…

✺  主流メディアは数週間にわたり!〜、
  トランプ大統領の関税が経済を
   破壊すると米国民に伝えてきた!・・・

✺  彼らは、棚が空になり、インフレが激しくなり!〜、
  米国人が退職後の貯蓄を失うと予測した!・・・

✺  然し、スコット・ベセント財務長官は!〜、
 リベラル派の評論家たちを言葉を失う程の
   衝撃的な真実を明らかにした!・・・

       スコット・ベセント:

1962年8月21日生まれ(62歳)

米国財務長官(共和党)

ソロス・ファンド・マネジメント(SFM)のパートナーであり、世界的なマクロ投資会社であるキー・スクエア・グループを設立した。


◼︎『米/支』貿易交渉で大きな進展が発表される:

先週末、午前3時に行われた記者会見で!〜、
    スコット・ベセント財務長官は
  共産党支那との貿易交渉における重要な進展を発表!・・・

この合意に基づき、米国は支那製品への関税を90日間、145%から30%に一時的に引き下げ、支那も米国からの輸入品に対する関税を125%から10%に引き下げる。

このニュースを受けて株式市場は急騰し!〜、
  S&P500は2.6%、ナスダックは3.62%上昇した!・・・
これは、トランプ大統領の積極的な貿易政策が経済破綻を齎すという、リベラル系メディアによる数週間にわたる悲観的な予測の後の出来事である。

◼︎  反トランプの急先鋒CNNが
                                   伝えない共産党支那の真実:

反トランプ・メディアは共産党支那が!〜、
トランプ大統領と交渉するには強大すぎると描写したが、
 ベッセント氏は全く異なる現実を明らかにした!・・・

舞台裏では、支那は大量失業、工場の閉鎖、そして社会不安に悩まされており、リベラルメディアはこれらの問題を米国民から意図的に隠蔽してきた。

支那経済は深刻な混乱に陥っており!〜、
  当局はトランプ大統領の関税によって
 どれほど深刻な打撃を受けたかを隠す為、経済統計を
   公的データベースからひそかに削除している!・・・

《支那経済の実情は既に見てきました。米国への輸出がどうなって
  いるかも把握しています。》、…とベセント氏は認めた。
《繰り返しますが、米国は財政赤字国です。歴史的に見て、
  財政赤字国は交渉において有利な立場にあります》、…

予想されていた米国の崩壊とは程遠く、S&P 500は過去1年間で11.27%上昇し、ナスダックは13.36%上昇した。

◼︎  メディアの反政府的
   (トランプ政権)な偽善が暴露される:

リベラルな論客たちは数週間にわたり!〜、
    トランプ大統領の下ではどの国も
      米国と交渉することはないと主張してきた!・・・

彼らは(レガシイメデイア、民主党、グローバリスト)
   トランプ大統領が関税を完全に放棄しない限り!〜、
        共産党支那が
   交渉のテーブルにつく事は決してないと主張した!・・・
同盟国が米国を見捨てて支那側につくだろうと予測していが、
然し、そのような事は決して起こらなかった。

処が、支那は交渉に応じる用意ができており、トランプ大統領はまさに望んでいたものを手に入れました。
つまり、支那が不公正な貿易慣行に対処し、履行しない場合は関税を再度課すという脅しをかけるという約束である。

90日間の一時停止は、フェンタニルの密売や支那の過剰生産といった主要な懸念に対処しながら、米国の影響力を維持するものあった。

◼︎  共産党支那の真の動機が明らかに:

おそらく最も衝撃的な事実は!〜、
     ベッセント財務長官が支那がなぜ、
 突然交渉に踏み切ったのかを説明した際に明らかになった!・・・
            ⬇︎⬇︎⬇︎
《共産党支那は世界が自分たちに背を向けていると感じている》、…
とベッセント長官は指摘し、《過剰生産して海外市場にダンピング(不当廉売)する中支那の戦略が世界中の国々を疎外させていると説明した》、…
共産党支那は『双循環』経済戦略の下、国内消費量を遥かに超える製品を生産し、人為的に低価格で世界市場に過剰製品を氾濫させる事で、外国メーカーを廃業に追い込んできた。

《我々の交渉では、他国に何をすべきかを指示する必要は全く
 ありません。彼らは支那製品の波が自国に押し寄せるのを目の当た
 りにしています。彼らは受け入れ先を見つけなければならず、それは
 割引価格で、現地生産者を圧倒することになるかもしれません》、…
とベッセント米財務長官は説明した。

これは、主流メディアが米国民に伝えようとしなかった部分である。
トランプ大統領の強硬な対支那姿勢は、実際には同盟国の利益に合致しており、対立するものではない。

◼︎  トランプ大統領の大胆な戦略が正当化される:

CNNの解説者が主張した『史上最も愚かな貿易戦争』とは程遠く、…トランプ氏大統領のアプローチはまさにその狙い通りの成果を上げている。共産党支那を交渉のテーブルに着かせ、不公正な貿易慣行への是正を迫る経済戦略は過去40年間、米国歴代大統領が為し得えなかった快挙!と言える。

バイデン政権が2020年の貿易協定を履行できなかった事は、共産党支那に対し、何の責任も負わずに合意を無視できるという現実を露呈させた。
関税を交渉材料として利用するトランプ氏の姿勢は、米国大統領が
支那に立ち向かい、勝利できる事を見事に証明した。

《トランプ大統領がいかなる合意も履行すると分かっていれば、
 支那は交渉において非常に慎重になり、合意内容が何であれ
     トランプ大統領が履行すると理解するだろう》、…
 とベセント長官は述べた。

主流メディアは、トランプ大統領のイメージを貶める為だけに、…
経済破綻を何週間も期待していた事は明らかでした。
彼らはトランプ大統領の勝利よりも、米国が共産党支那に敗北する事を焦がれている、歪んだ思考(グローバリズの毒)に脳細胞が硬直して正常に機能してはいない。
主流メデイアだけではなく、今では反米主義を隠そうともせず、億面もなく左翼アジェンダの巨大な醜悪な旗を靡かせている。
DS,民主党、グローバリストはトランプ大統領を叩き潰そうしたのが、皮肉な事には、己等が叩き潰されそうになっている。
市場の反応が真実を物語っており、トランプ大統領の貿易戦略は効果を上げているのは確か!と言えるようです。

                                          

*Pants on Fire News Official Polling*
パンツ・オン・ファイア・ニュース公式世論調査*

Thanks for voting! Below are the results:
投票有難う御座いました! 結果は以下の通りです

Do you believe the media deliberately misled Americans about Trump's trade policy with China?
メディアがトランプ大統領の対中貿易政策に関して米国民を故意に誤解させたと思いますか?

YES ⟹    100%
NO  ⟹      0%

2025年5月19日月曜日

いつになったら自公政権は、真摯に日本国民を守る気になるのだろうか?

■【埼玉・三郷の小学生ひき逃げ 
 逮捕の支那籍男が容疑を一部否認 4人重軽傷】:

    事故があった現場を調べる警察官ら=
      14日午後、埼玉県三郷市

埼玉県三郷市の市道で小学生の列に車が衝突し、男児4人が重軽傷を負った事件で、県警は18日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、運転していた支那籍の解体工鄧洪鵬容疑者(42)=同市早稲田=を逮捕した。県警によると《ぶつかったことに間違いはないが、相手が大丈夫と言ったのでその場から離れただけだ》、…と容疑を一部否認している。

鄧容疑者は発生から4日後の同日午前8時半ごろ、女性に付き添われて三郷市の県警吉川署へ出頭した。車の名義人は鄧容疑者で、日本で有効な免許証を持っていたという。

県警は、同乗していたとみられる外国籍の男性にも任意で事情を聴いており、引き続き捜査する。

逮捕容疑は14日午後4時5分ごろ、三郷市中央の路上で、いずれも小学6年で11歳の男児4人に車で衝突したのに、救護せず逃げ、右足甲の剝離骨折などのけがを負わせたとしている。

                                           


流石は国際社会で超弩級の嫌われ者!〜、
     悪徳の衣を纏う共産党支那人!・・・

よくも、まぁ!、男児4人に大怪我を
    負わせながらこんな大嘘を!〜、
        ⬇︎⬇︎⬇︎
《ぶつかったことに間違いはないが、相手が大丈夫と
 言ったのでその場から離れただけだ》、 容疑を一部
 否認できるものです!・・・

埼玉県三郷市の市道で小学生の列に衝突とありますが、衝突ではなくて、意図的に突っ込んだのでは?…
思える節があります
衝突とは力学的に同じような強さ、大きさを持つ物体が激突する事であり、小学生の列を車で薙ぎ払う事は衝突ではなくて意図的にぶつけた!と言っても決して過言ではないでしょう。
しかも一部否認とは!!〜、
    一部もへったくれもない!・・・

このような事件をどうして一部否認などができるのか?それだけ日本政府を、日本国民を舐めきってい証です。日本国全体が支那人に対する法の峻厳さを全く示させない惨めな姿を曝け出しています。

❝日本の行政(警察)司法(裁判、裁判官)は、支那人を裁くことは事できない!❞と以前に大言壮語した蛇蝎!、忌むべき!支那人が話題になり、報じられた事がありましたが、大言壮語ではなくて事実なようです。

まさに自公政権は売国、亡国の政権!〜、
自公政権が発足してからは、日本国は独立主権国家の威信!、尊厳!さをゴミ箱に捨て去り無惨は姿を内外に曝け出している!・・・

              1999年(平成11年)10月5日、小渕第2次改造内閣
          (小渕恵三首相)の下で自由民主党と公明党が連立し、
               国会衆議院及び参議院で過半数の議席を制した。

 石破茂総裁は2024年10月3日9月30日、公明党の石井啓一代表との
   党首会談に臨み、連立政権の合意文書に署名。

1991年(平成11年)10月5日は、まさに日本国が凋落へと第一歩を踏み出した忌むべき記念日と成りました。

この日を境に日本国は糸の切れた凧の如く、あっちへフラフラ!、こっちをフラフラと独立国家としての主権を自ら風任せの情けない国に成り下がって仕舞いました。
 連れて、支那大陸から悪徳支那人が日本国に続々と上陸し、今では悪質の雑草の如く蔓延りて、… 日本列島を我が物顔!にのさばりはじめた。

東京を、首都圏、関東地方には支那人租界が築かれ小支那人街が構築され、ブログ記事にあるような悪徳、不逞の支那人が激増している。
治外法権を持つ唾棄すべき、忌むべき支那人が大手を振って大通りを闊歩している様は、まさに亡国絵巻!と、言えるでしょう!。
自公政権が為した数え切れない悪行(悪性、悪政)は日本国を、日本人に回復できない大きな傷を残している。