2014年8月20日水曜日

朝日新聞慰安婦記事誤報として撤回の波紋が海外に広がる!・・・

Asahi retraction reignites Japan debate over wartime brutality




South Korean former "comfort women" (yellow uniform), who were forced to serve as sex slaves for Japanese troops during World War II, attend the 1,032th weekly protest against Japan in front of the Japanese embassy in Seoul on August 8, 2012. Comfort women came to widespread notice in the early 1990s when ageing victims went public with some of them demanding compensation and an apology from Japan. AFP PHOTO / JUNG YEON-JE (Photo credit should read JUNG YEON-JE/AFP/GettyImages)©AFP
South Korean 'comfort women' at a weekly protest at the Japanese embassy in Seoul
In 1982, when a Japanese man claiming to be a former wartime labour administrator admitted he had helped kidnap hundreds of Korean women during the second world war, forcing them into military brothels, the Asahi newspaper leapt on the story.
The liberal daily offered its more than 7m readers the earliest and most credulous accounts of the man, Seiji Yoshida, and the sadistic mission he would later detail in a memoir, My War Crimes. In doing so, it opened a debate about a sordid episode in Japan’s past – its brutal exploitation of thousands of so-called comfort women during the war – that continues to unsettle Japanese society and poison relations with South Korea.
 
1982年、元労働者管理人(軍人)と称するが人物が『第二次世界大中に数百人の朝鮮人婦女子を拉致して軍の売春宿で強制的に働かせる事に加担した!』と告白した話に朝日新聞は飛びついた。
 リベラル日刊紙は7百万人の疑心暗鬼でいる購読者に向けて!、…吉田清治が後に回顧録『私の戦争犯罪』の中で詳細に亘り述べられている加虐的な任務を速報で報道した。
 此れに依って日本の過去の忌まわしい出来事【戦時中に数千人の慰安婦と呼ばれる者達から残忍非道搾取】の論争が始まった。
此れは現在まで続き!、且つ南朝鮮との関係に悪影響を及ぼしている。

論評:1
此処までは、支那の差し出す工作資金に目が眩みでは反日記事を定期的に流す英ファイナンシャルタイムズしては歪曲せずに極めて妥当な内容でした。

But now the Asahi is causing another stir, by acknowledging for the first time what researchers have believed for years: that Yoshida’s story was almost certainly made up.
In a four-page “re-examination” of decades of reporting about the comfort women, published over two days last week, the Asahi formally retracted 16 stories it wrote about Yoshida from 1982 to 1997, and acknowledged other, smaller faults in its coverage. “We were unable to see through his fraudulent testimony,” the newspaper said.
The unusual reversal provoked a mix of anger and gloating on the Japanese right, whose political voice has grown louder in recent years, particularly with the rise of Shinzo Abe, the revisionist prime minister.

然し現在は当初から研究者が長い間信じていた『吉田の告白は殆ど間違いなく嘘!』だった事を朝日新聞が認めた事で新たな波紋が広がっている。

 十年数年間(1982〜1997年)に亘り16回も吉田の告白を基にした自社報道を検証した4ページ綴り記事の中で些細な誤りが有った事を認めた。
我々(朝日新聞)は詐欺的な証言を通して見抜けなかった!❞・・・。

通常では考えられな慰安婦問題撤回は、近来、政治的な声だかな発言を増している右翼や!、・・・特に修正主義者の安倍晋三首相などの怒りとほくそ笑み(満足感)とが混じった複雑な反応を齎した。

論評:2

此れは朝日新聞の受け売りと言える。
一国の宰相である安倍首相を指導者を修正主義者の右翼と決めつける!、・・・厚顔無恥の上に傲慢さが加わっており、鼻持ちならぬ。
紳士の国と言われたのは遠い、遠い昔の話で、今では零落した国英国に相応しい屑新聞のフィナンシャルタイムズ!・・・
論旨は特亞と日本の朝日新聞の主張をコピーしただけの紙面で、・・・下種の極みである!・・・

On Friday about 80 legislators from Mr Abe’s party, including cabinet ministers, visited the Yasukuni shrine, the controversial Tokyo memorial where war criminals are honoured alongside common soldiers, to mark the 69th anniversary of the war’s end.
Conservatives have long accused the Asahi of peddling a “masochistic” view of history and argued that the comfort women system, while intolerable from a modern perspective, was no worse than wartime sexual predations committed by other countries. Portrayals of the women as “sex slaves” snatched up by marauding Japanese forces draw the most intense ire.
“That [Yoshida’s story] was reported as fact had a big impact on relations between Japan and South Korea, and it’s also the case that ‘recruitment by force’ was added to every school textbook,” Mr Abe told the conservative Sankei newspaper. “Many people suffered because of the reporting.”

金曜日(8月15日)、69回終戦記念日に戦犯が一般の兵士と一緒に祀られていることで、賛否両論のある東京の追悼施設である保守派靖国神社を、80人の閣僚を含めて国会議員が参拝した。
保守派は長い間、朝日新聞の歪んだ(被虐的)な歴史を広めて居る事と『慰安婦制度は近代社会の観点からは容認出来ないが、…戦時中の性的習性として、他の国でも平然と行われていた事でもあり、『悪』とは断定出来ない!』と主張して論争で朝日新聞を非難している。
❝性奴隷が拉致専門部隊に依って引き立てられた!❞の描写に怒りが渦巻いた!。
志田清治の物語は事実として報道されて、『日本と南朝鮮の関係に大きな影響を与え、…強制連行は全ての学校の教科書に載り、多くの人々が報道に依って深い傷を負った!』と安倍首相は産經新聞に述べた。

論評:3

朝日新聞の慰安婦記事撤回の記事が波紋を国内外に波紋を投じたが、このどさくさに紛れた巧妙に『靖国神社に一般の兵士と共に戦犯が祀られている!』、参拝した閣僚を含めて80人国会議員を批判している。
安倍首相が産経新聞に述べた事を非常識だ!と序でに非難する事も忘れない!。
ファイナンシャルタイムズの記事内容は日本の朝日、毎日、東京新聞の各社が主張している物と論調が同じで、粗大マスゴミは世界のゴロツキ新聞と緊密に繋がって日本国、国民に集中砲火を浴びせ甚大な被害を齎している。

和訳は此処まで!、残りはファイナンシャルタイムズの記事を基にした・・・


【朝日慰安婦記事撤回、勢いづく右派に懸念 問題の本質は変わらない…英紙報道】:
NewSpher (2014年8月18日) に任せますので悪しからず!。



Abe avoids Yasukuni appearance

Men clad in Japanese Imperial Army and Navy uniforms stand at attention at the entrance to the controversial Yasukuni shrine as people visit to offer prayers and remember the country's war dead in Tokyo on August 15, 2014 on the 69th anniversary of Japan's surrender in World War II. Two Japanese cabinet ministers also visited the war shrine in a move likely to aggravate already tense relations with neighbours China and South Korea, which see it as a symbol of Tokyo's militarist past. AFP PHOTO / Toru YAMANAKA (Photo credit should read TORU YAMANAKA/AFP/Getty Images)
More than 80 lawmakers from Japanese Prime Minister Shinzo Abe’s ruling party visited Tokyo’s controversial Yasukuni war shrine on Friday, the anniversary of the end of the second world war, but the premier himself was not among them. He sent a ritual offering of cash instead.
Continue reading
Some critics have gone further, using the retraction to dismiss the comfort women controversy outright or to call for changes to Japan’s past apologies for its behaviour.
“This isn’t a comfort women problem, it’s an Asahi problem,” wrote Nobuo Ikeda, a prominent conservative blogger. He said the women, who were mostly procured by civilian middlemen, were simply “prostitutes” – a commonplace characterisation among conservatives that is disputed by human rights activists and historians – adding that the newspaper’s reporting was the “greatest media crime of the postwar era”.
The Asahi said it initiated the review in order to defend its broader coverage of the issue against swelling rightwing attacks. “The fact that women were coerced into being sexual partners for Japanese soldiers cannot be erased,” it said.
My War Crimes was far from the only evidence that the comfort women system was coercive or that the Japanese state bore responsibility. But it was among the most lurid and extreme, and doubts about its reliability had swirled for years. Yoshiaki Yoshimi, the most prominent of liberal Japanese scholars of the comfort women issue, has called the account “useless” as historical evidence.


This isn’t a comfort women problem, it’s an Asahi problem
- Nobuo Ikeda, conservative blogger
In the years after it was published, journalists and researchers scoured Jeju, the Korean island where Yoshida said he had organised a “hunt” for some 200 women, but found no corroborating evidence. Yoshida claimed to have preserved a written order from the military authorising his mission, by giving it to his wife to keep in her diary, but he refused to show it to anyone. After his death in 2000, his son said his mother had never kept a diary, and no order was ever found.


Other news outlets also wrote about Yoshida, including the Asahi’s rightwing nemesis the Sankei, which won an award for a profile in which it called him “an important witness to history”. But the Asahi gave him the most attention, and when his story was debunked, rather than correct the record, it simply stopped writing about him.
In an opinion piece accompanying the Asahi’s retraction, Eiji Oguma, a political historian at Keio University, warned that it could embolden rightwingers in a way that damages Japan’s international standing.
“Some Japanese conservatives only focus on the question of whether soldiers or officials directly gathered up women by force, and argue that if they didn’t, Japan bears no responsibility,” he said. “But that’s an ugly excuse, like saying the government isn’t responsible for a nuclear accident because the electric company caused it, or a scandal-hit politician saying: ‘I don’t know anything, my secretary did it’.”

By Jonathan Soble in Tokyo

Finacial Times (August 15, 2014 12:40 pm)

http://www.ft.com/intl/cms/s/0/b59e5758-2456-11e4-ae78-00144feabdc0.html#axzz3AlIQApLA

上記の記事を基にして以下の記事が発信されました!。


朝日慰安婦記事撤回、勢いづく右派に懸念 問題の本質は変わらない…英紙報道


朝日慰安婦記事撤回、勢いづく右派に懸念 問題の本質は変わらない…英紙報道
 朝日新聞が、8月初めに従軍慰安婦問題に関する自社報道を検証し、一部の記事を取り消した問題で、その責任を問う声が、各所から挙がっている。自民党の議員連盟も、緊急総会を開催し、今後、朝日新聞の関係者から話を聞いて、事情を調査することを確認。海外メディアも事件の経緯や影響を報じている。
【国内他紙も反応】
 ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、普段は互いの活動を報道するのは慎む日本の新聞が、朝日の慰安婦報道取り消しを受けて騒々しくなっていると報じ、国内紙の反応を紹介している。
保守の産経は、「根拠のない不正確な」記事に関して、朝日は公式な謝罪を掲載すべきと主張。また、発行部数1位の読売は、朝日の間違った報道が日韓の外交における緊張を拡大し、「間違った歴史認識が世界に広がった」と述べた、と同紙は報じている。
【吉田証言は虚偽に同意】
 フィナンシャル・タイムズ紙は、事の発端は「第2次世界大戦中に韓国済州島で何百人もの韓国人女性を誘拐し、軍の売春宿で無理やり働かせた」と主張した吉田清治の話に朝日新聞が「飛びついた」ことだと説明。ここから、慰安婦問題という「日本の過去における汚いエピソード」についての論争が始まったと述べている。
 同紙は、慰安婦問題における最も有名なリベラルな学者、吉見義明氏が、吉田証言が歴史的証拠としては「役に立たない」と述べたことに言及。証言はほぼ確実に作り話で、彼の話や著書が、慰安婦制度の強制性や日本政府の責任を問う、唯一の証拠と呼べるようなものでは到底ないという見方を示している。
【右翼と保守の台頭】
 その一方で、フィナンシャル・タイムズ紙は、日本の右傾化・保守化という面から、今回の事件を眺めている。


 同紙は、朝日が誤りを認めたことで、修正主義者安倍首相の登場で、近年より声高になった右翼の中に、怒りと満足感の入り混じった気持ちが広がったとする。
 また、長らく朝日が「自虐的」歴史観をばらまいた、と非難してきた保守派は、現代的観点からは耐え難いが、慰安婦制度は他国の戦時下における性的略奪行為と変わらないと理解していると指摘。有名な保守派ブロガー、池田信夫氏も、慰安婦は民間の斡旋業者によって仲介されたケースがほとんどで、単に「売春婦」だったと主張していることにも触れている。
 そして最後に、右翼が大胆になり、日本の国際的地位を傷つける可能性に警鐘を鳴らす、慶応大学の歴史社会学専門家、小熊英二氏のコメントを引用している。
「日本の保守派には、軍人や役人が直接に女性を連行したか否かだけを論点にし、それがなければ日本には責任がないと主張する人がいる。」「そうした主張が見苦しい言い訳にしか映らないことは、『原発事故は電力会社が起こしたことだから政府は責任がない』とか『(政治家の事件で)秘書がやったことだから私は知らない』といった弁明を考えればわかるだろう」

NewSpher (2014年8月18日)

http://newsphere.jp/national/20140818-6/

                                         


筆者考:

NewSpher 記事も酷い物でファイナンシャルタイムズの記事を批判的な要点を丸写し他だけのものを、ある面では強調しているきらいがある。呆れた物です。
せめて反論とは言わずして疑問を呈する内容の記事にまとめるばよいものを!・・・。


✦ ❮そして最後に、右翼が大胆になり、日本の国際的地位を傷つける可能性に警鐘を鳴らす、慶応大学の歴史社会学専門家、小熊英二氏のコメントを引用している❯・・・

慶応大学の「逝かれ・サヨク教授」の小熊英二の妄想を強調して『日本の国際的地位を傷つける可能性』に触れている。
国を愛する物が右翼なら!、・・・世界各国の全ての人間が右翼に成る事を認識出来ない精神病に取り憑くかれいている、つまり狐憑きでオカルトの世界の住民と言えるでしょう。
何れにしても日本国及び国民は戦後の気が遠くなるな程の長い間に、特亞から散々に深い傷を負わされており!、・・・これ以上傷を負う事は恐れません!。
一度水に濡れた者は二度と水は恐れない!❞、・・・少なくても国を愛する方々は国の為には何事も恐れません。筆者も此の仲間に入ります。


✦ ❮「日本の保守派には、軍人や役人が直接に女性を連行したか否かだけを論点にし、それがなければ日本には責任がないと主張する人がいる。」「そうした主張が見苦しい言い訳にしか映らないことは、『原発事故は電力会社が起こしたことだから政府は責任がない』とか『(政治家の事件で)秘書がやったことだから私は知らない』といった弁明を考えればわかるだろう」❯・・・

見苦しいのは自虐思考の捕囚となり、『過去ばかりを眺め時空停止や思考停止の宿痾』に取り憑くかれている『特亞人/日本の粗大マスゴミ/在日//似非日本人/逝かれ・サヨク』の輩と言えるでしょう。


原発事故や過去の政治家の不祥事を引き合いにだして、国を愛する方々を誹謗している、度し難き!救い難い!者どもよ、・・・地獄で閻魔大王に舌を抜かれるが分相応である!!!。

備考:
何の事は無い!、…ファイナンシャルタイムズ記事を発信したのは東京特派員の
Jonathan Soble です。

記者クラブに屯して日本の反日、売国新聞記者と交わり!、・・・❝朱に染まれば赤く成る!❞を地でいったのでしょう。朝日や毎日の屑記者どもの主張と遜色がありません。


0 件のコメント: