自分にとって大切な人のおめでたい行事です。
ぜひ喜んで参加したいところですが!〜、
時におめでたいニュースが立て続けに
時におめでたいニュースが立て続けに
海外で目にする結婚式の贈り物:
海外コミックエッセイを描きInstagramなどに投稿しているAmy(えいみー、amylifey)さんも、かつて『ご祝儀貧乏』に陥った1人。
Amyさんは自身の経験談も踏まえ、海外のご祝儀事情について解説した漫画を投稿しました。
Amyさんが言うには、『結婚式のご祝儀3万円は日本だけ』とのこと。
海外では、ご祝儀としてお金を送るよりも新郎新婦が事前に『欲しいものリスト』を作成し、そのリストに上がっているものをプレゼントするのが一般的だそうです。
昨今、結婚式を挙げるカップルが事前にネットで『欲しいものリスト』を公開するのが人気。
式の参列者は、そのリストから選択できるようになっています。
新郎新婦が欲しいものをプレゼントすることができるので、送る側も何をプレゼントにするか悩む必要もありません。
非常に合理的なシステムといえるかもしれませんね。
この『欲しいものリスト』はアメリカでは『Wedding Registry』、イギリスでは『Wedding List』と呼ばれるそうです。
金額も1人当たり5,000円~1万円程度が相場とのこと。
これなら友人たちなどの結婚式ラッシュに見舞われても、『ご祝儀貧乏』に陥る可能性は低いのではないでしょうか。
■ そもそも、欧米と日本では!〜、
結婚式の様式自体が異なっている!・・・
日本の結婚式は通常、披露宴やさまざまなイベントが盛りだくさんで、ゲストは多くのプログラムに参加。
一方欧米の結婚式では、料理が提供され、新郎新婦のスピーチが終わった後は、ゲストたちに自由な時間が与えられることが一般的なようです。
また日本の結婚式では、フォーマルな服装が求められ、男性はスーツ、女性はドレスが一般的。然し、欧米では自分たちで好きにドレスコードを決めるそう。
以上の点からも、結婚式はどちらかというと日本では文字通り『厳粛な式』であるのに対して、欧米は『パーティー』といった要素が強いと言えますね。
そういった文化の違いが、ご祝儀の金額・様式の違いにも反映されているようです。
Amyさんも自身の漫画で言及されているように、大切な人の幸せを、自分なりの方法で祝えるような文化が広まってもいいかもしれません。
AmyさんのInstagram:amylifey
確かに記事で参考記事の執筆者のAmyさんが述べているように、日本と欧米の結婚式が段差があり過ぎます。
これは文化、伝統、歴史が異なる事が大きな要因である事は議論の余地は全くありません。
それに、江戸時代、時の権力者の徳川幕府が採った鎖国政策!と地形上、海に囲まれた日本列島では、勢い国内だけの独特な習慣が構築された。
即ち諍いを嫌い、周囲に同調する気風が自然に生まれた。結婚は日本独特な仲人さんが縁結びとなり、結婚式には重要な役割を果たした。以前ほどではないにしても、今でも仲人さんは現存している。
翻って欧米の結婚式は、仕来りなどはなく、肩がこらないパーティー形式となっている。勿論はこれは一般の人々の結婚式であり、大富豪!、セレブ!は異なります。
贈り物で、お金は滅多に渡す事ありませんでしたが、今は欲しいものは殆ど満たされており、矢張りお金が主流になっていますが、金額は大したものでは無く
100ドル〜200ドル程度です。
女性は結婚式の前ウエディング・シャワーと呼ばれるパーティーを開き、その時に贈り物か!お祝い金!にするか?各々が決めます。
結婚当日は教会か、判事さんなどが呼んで自宅や公民館など式をあげ、その後レセプションを開き、軽食などを取りながら歓談します。
余りお金は、金持ち以外は掛けません。
先ず、日本のように『御祝儀貧乏』にはなりません!。
それよりも、北米は結婚もしない同棲婚が多く、精神が乱れており、簡単に一緒にすんでは、簡単に別れます。お祝い金など心配する事はありません。
正式に結婚する夫婦は20%くらいです。