2025年4月19日土曜日

在日支那大使館 日本下げの注意を発表 日本は危険 訪日に水を差す!…

■【「日本旅行に注意を」在日中国大使館がホーム
  ページ掲載 無差別殺人や食品衛生事件が理由】:


在日中国大使館は18日までに、日本に住んだり、日本を旅行したりする自国民に安全対策の強化を求める注意喚起を行った。
日本で無差別殺人事件や食品衛生に関する事件が発生していることを理由に挙げた。

同大使館が17日夜、ホームページに掲載した。この中で《日本メディアの報道によると、最近、日本社会では悪質な治安事件が増加傾向を示している》として、昨年12月から福岡県北九州市や長野市、日本各地で無差別殺人事件が発生して《多くの罪のない市民が死傷した》と記載した。具体的な事件の内容には触れていない。

加えて、窃盗や強盗、付きまとい、通信詐欺などの事件が発生して《しばしば中国人が被害を受けている》とした。同大使館は「安全意識を高める」として《夜間に一人で出かけたり、辺鄙(へんぴ)な場所や治安が混乱した地域に行ったりすることを避ける》
よう促した。

また、栃木県栃木市や盛岡市、さいたま市など日本の多くの場所で「集団的な食品衛生安全事件が起きている」とも記した。同大使館は「食品衛生に注意する」とし、「外食する際には衛生状態が良好なレストランを選ぶ」よう注意喚起した。

中国では、来月1日から労働節(メーデー)に伴う大型連休が始まるため、日本を訪れる中国人も増えるとみられる。
(北京 三塚聖平)

                                           

共産党支那政府は!〜、
ドンドン!、日本下げの喧伝をして下さい!・・・
日本人は大歓迎です。
荷重な外国人旅行客に対策に苦しんでいる各日本の観光地は支那政府の対応に感謝せざるを得ません。

さて、日本のネット空間(ヤフコメ)に寄せられた、この在日支那大使館が発した勧告を大歓迎するコメントを紹介致します。
是非、ご覧下さい!。


 「無差別殺人事件や食品衛生に関する事件」なんて、中国の方が発生数が多いのでは?
食品衛生問題なんて、表に出ていないだけで頻繁に発生していそうだし、通学中の日本人児童を狙った殺人事件や、自動車の暴走による大量殺人事件も、事件の真相がはっきりしないまま、死刑執行されて闇に葬られた。 どちらの国が危険か、冷静に考えれば誰でも判ると思うのだが。

■ どんどん記載してください。日本は地震が多く、逃げられない場合も多い。液状化も発生し、不動産の価値は一気に下がります。
 購入には不適合な土地が多い。慎重にしましょう。

■ 「第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では18日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは151日連続。
 2隻は「海警2301」「海警2204」で、いずれも機関砲を搭載している。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。」 毎日侵攻してくる国から言われたくない。 自分を棚に上げるんじゃない。

 こんなに大袈裟に注意喚起するような事件でしょうか?
たしかに、日本国内に居住してる方は気をつけた方がいいですが…。 外国人を狙っての事件でもないし、申し訳ないですが、あまり沢山来なくてもいい意見に同感です。 日本が好きで日本の国の文化や風習、国民のことを理解して尊重できる海外の方に沢山いらしてほしいです。

 いい事ではないですか。
日本はオーバーツーリズム状態ですのでもう来日しなくてもけっこうですよ。

■ また大型連休があるんですか。ここに挙げられている理由の外、日本は大地震が来ますよ、というバージョンもあるそうです。中国人インバウンドがこれで減るならどんな理由でも良い気がしますけど。

■ 中国人の訪日客や不動産、移住者が増えていて、そのことに対して日本人が警戒していたりあまりよく思っていないといったような風潮がネットで拡散していることから、もしかしたら日本への渡航を自重させるために、災害などを理由にした可能性もなきしもあらず。自国の国民の評判がわるくなれば日中関係もぐらついているからだ。日本人は騒がずに見守る姿勢が必要。一喜一憂しすぎだ。

■ この記者では治安悪化を取り上げているが、
別の記事では日本への不動産投資を地震の可能性懸念して慎重を期すように呼びかけている。 中国政府の真意は別にあったとしても、確かに南海トラフ地震が数年内に必ず起こるという国への不動産投資は危険だと思う

 日本人でもそう感じる。外食はもうビックリするお店が増えたので外食は控えている。ホコリの積もったコーヒーメーカー。外食後にもよおす強烈な腹痛。大手チェーン店で名前は出せないけど二店舗続けて腹痛。
洗い方が適当なお皿。 お水に洗剤が混入している喫茶店。 お腹いっぱい食べる事に恐怖を覚えて店員の態度が悪い店は絶対に行かない様になりました。 デリバリーで自社のミスを客のミスにしようとするハンバーガーショップはもう二度と頼まなくなりました。 あまり他国の肩を持つつもりはないけど言ってる通りです。

■ 注意喚起。在日中国大使館は日本の実情を1番把握した上でのことだよね?であるなら、本国からの指示に他ならない。無差別殺人、食品衛生・・・。人権を無視して、香港・チベット・ウイグル自治区に圧政を掛けてる国に言われたくない。公表されていないだけで、どれだけ犠牲者がいるのか、衛生しかり。地震は確かに多いが、予測が難しいし衛生の面でははるかに御国より発達している。ま、それで来日したくないのなら、それでいい。

■ イメージの良い中国支持を広げようとしている影響工作ですね。
武器を使わない戦争の1つでこれをやっているのが中央宣伝部です。同じくエリ、アルフィア氏も外務政務官と名乗りながら、世界中に英語で発信している日本保守党に対する嫌がらせは今でも続いています。800人以上と言われている北朝鮮による拉致問題では、やっと外務省が小泉訪朝前の2回の記録が無くなっている事を認めました。しかし現在も岩屋毅外務大臣は田中均氏への国会での参考誘致を認めておりません。また海外へ発信されているアルフィア氏の日本保守党への嫌がらせは、北朝鮮拉致問題にも影響しますが、彼女を政界へ引き入れた河野太郎氏初め政府内では誰1人彼女を諌める人間はおりません。拉致被害者ご家族様方が長い間待ち望んでいた国会質疑です。昨年結党した1番新しい少数野党が問わなければ、
何十年も放っておかれた問題は前へ進みませんでした。国民の皆様どうかお力添えを

■ 日本民衆にいい事ではないか、もうそろそろゴールデンウイークだし、
嫌なる中国人旅行客減らすこと期待できる。これは中国政府の好意でしょう。 日本ほぼ毎日中国に関して悪い記事登場するから、たまに 「無差別殺人事件や食品衛生に関する事件」なんて中国で報告しても怒られないでよ。

引用元:

0 件のコメント: