2014年4月9日水曜日

米国は日本を守る気があるや、なしや!・・・米ヘーゲル国防長官の言は本心か?

尖閣めぐり米中国防相が火花 米「日本守る」、中国は「武力を使う用意ある」と威嚇


会談に臨み撮影に応じる中国の常万全国防相とヘーゲル米国防長官(左)=8日、北京(AP)
会談に臨み撮影に応じる中国の常万全国防相とヘーゲル米国防長官(左)=8日、北京(AP)
 【北京=川越一】AP通信によると、中国を訪問しているヘーゲル米国防長官は8日、北京で常万全国防相と会談し、中国の東シナ海上空での防空識別圏設定を批判し、「日中間の係争において米国は日本を守る」と述べ、日米安全保障条約に基づく日本防衛義務を果たす考えを表明した。
 会談では東シナ海や南シナ海、朝鮮半島情勢などで意見交換した。その中でヘーゲル氏は「事前の協議もなしに、係争となっている島の上空に、一方的に防空識別圏を設定する権利は、中国にはない」と述べた。
 米国はこれまで、尖閣諸島(沖縄県石垣市)が日米安保条約の適用範囲との立場を示す一方、当事者同士による問題解決を主張する中国に配慮し、日本や、南シナ海で中国と領有権を争うフィリピンの支持を明確に示す言葉は避けてきた。
 ヘーゲル氏の踏み込んだ発言に対し、常氏は「自ら日本との争いをかき回すようなことはしない。しかし中国政府は領土を保護する必要があれば、武力を使用する準備はできている」と威嚇。「米国は日本の行動を油断なく警戒しなければならないし、日本政府に対し寛大になり、支援してはならない」と要求した。
  産経ニュース 2014.4.8 19:43)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140408/chn14040819460005-n1.htm#

                                                       

筆者考:

✦ 米国は日本を守る気があるや、なしや!・・・米ヘーゲル国防長官の言は本心か?・・・
✦ 尖閣めぐり米/支国防相が火花 米「日本守る」、支那は「武力を使う用意はある」と威嚇

米国と支那が尖閣諸島を巡り火花を飛ばし!、・・・・ヘーゲル米国防長官は日米同盟に沿って『「日中間の係争において米国は日本を守る」と述べ、日米安全保障条約に基づく日本防衛義務を果たす考えを表明』、これに対して支那の常万全国防相は『中国政府は領土を保護する必要があれば、武力を使用する準備はできている」と威嚇。「米国は日本の行動を油断なく警戒しなければならないし、日本政府に対し寛大になり、支援してはならない」と要求』、中華思想の塊の常万全国防相は夜郎自大振りを遺憾なく発揮して世界最強の軍事力を備える米国の国防長官ヘーゲルに向かって不遜な発言をしたとは驚きです。

仮にヘーゲル国防長官の発言が本気であろうとも、問題は統帥権は大統領に帰属しており、・・・国防長官は大統領の命に従うだけとなり、此れでは発言の重みは殺がれて仕舞う。
矢張りオバマ大統領が明確にヘーゲル長官の発言と同様なものを支那政府に対して通達して大きな、大きな!釘を刺さねば、日本国にとっては何の意味も為しません。
たんなる国防相同士の社交ダンス(日本国に対してのパフォーマンス⇔見せ場)に過ぎぬ!・・・。

「ヘーゲル米国防長官」と「常万全・支那国防相」が尖閣を巡り丁々発止!火花を飛ばしているを横目にロシアはロシアの専門家が事象を分析、解析してはロシアに都合よき(願望)、動きを日本政府が取る事を期待している。

 クリミヤのロシア併合後、東部ウクライナでロシアへの帰属を求めてロシア系の住民が不穏な動きを見せている中で、この動きが先鋭化してウクライナ内戦へと突入となると!、・・・米国主導のロシア制裁が強化され、此れが日本にも波及し凄まじい圧力となる。 日本国のロシアに対する制裁が米国の圧力通りになる事を恐れている心情がもろに現れている記事が「ロシアの声」から報道されましたの取り上げました。


【日本、米国からの保障を期待せず】:

米国のオバマ大統領が 24 ・ 25 日、日本を訪問し、日米同盟の強化を図る。その一環として、対ロ制裁に日本を引き込もうとする試みもなされよう。

おそらく米国は、いまロシアに制裁をかけないと、中国が図に乗るぞ、とのレトリックを用いるであろう。領土拡張への青信号とばかりに中国は領土要求(中国は日本をはじめ近隣する多くの国と領土紛争を抱えている)を加熱させるだろう。・・この説得はどれだけの効き目を日本に対してもつだろうか。思い出すべきは(と日本学者ヴィクトル・パヴリャチェンコ氏は語る)、起こりうべき日中衝突で米国が日本に味方してくれるという保障はどこにもないのだ、ということだ。
  「政治の世界では、言葉より行動が重要なのだ。言葉の上では、なるほど米国は、日米安保条約の第 5 条を守ると、すなわち日本が中国と衝突を起こせば米国は出動して日本を守ると、言っている。しかしここ数年、日本の米国への信頼は揺らいでいる。米国は実のところ、尖閣問題に関わりたくないのが本音だろう、とは政治学者たちの通説である。それが日本を不安にさせている。東京に必要なのは言葉でなく、同盟関係の実効性を示す行動なのである。しかし米国は、徐々に、しかし確実に、アジア太平洋地域におけるプレゼンスを中国に譲りつつある。いまや中国は挑戦者ではなく強力なライバルなのである。こうして見ると、きたるオバマ訪日は、地域における米国の立場の強化を主眼においたものであろうと思われる。米国はこの方針に同盟諸国を引き込みたいのである。その筆頭が日本である。アンチ・ロシア・レトリックもこれに起因する。中国に白旗を揚げつつある米国は、いまやアジア太平洋地域をいかに中国と分割するかということを考えているようにも見受ける」
   もしも「分割」が始まれば、米国は日本の国益の追求をこれまでのように支援してくれなくなるのではないか。日本の危惧はそこにある。オバマの訪日で、こうした疑念の数々を払拭する試みがなされるであろう。しかし、日本は言葉に欺かれることなく、自分のことは自分で面倒を見るようにしなければならない。日本はそれをよく分かっているはずだ。(タチヤーナ・フロニ
ロシアの声 (2014年4月7日)
http://japanese.ruvr.ru/2014_04_07/270914512/
                                                  

「ロシアの声」の記事の論旨は「ロシアの声」、即ちロシア・プーチン大統領の日本国に対する心情(日本が隷属国家としての米国への同調、追随する恐れ)の発露であり、日本国が米国からの圧力に屈する事がないよう!にとの願いが文面の至る処に込められているのが散見できる。
✦《「政治の世界では、言葉より行動が重要なのだ。言葉の上では、なるほど米国は、日米安保条約の第 5 条を守ると、すなわち日本が中国と衝突を起こせば米国は出動して日本を守ると、言っている。しかしここ数年、日本の米国への信頼は揺らいでいる。米国は実のところ、尖閣問題に関わりたくないのが本音だろう》・・・
此の下りは “恐ろしい程に正鵠を射てる!”と言っても決して過言ではないと思います。筆者自身は長年間(1963年の初渡以来45年間)親米の道を歩いて来ましたが!、・・・
✦ 1980年代のブラザ合意~1990年代の民主党ビル・クリントン大統領の常軌を逸した日本叩き!・・・
✦ 加えてオバマ政権の誕生でトヨタ車リコール問題の不当な裁きと、・・・天文学的数字の巨額な和解金(車の欠陥は発見できずにも拘わらず12億ドル=1兆2千億円)の支払いを米司法局が命ずる!・・・
✦ G2論(新大国論⇔米/支)に前のめりになり、傾斜しては日米同盟を疎かにしては尖閣問題で要領の得ないオバマ政権の姿勢!・・・
✦ 安倍首相の靖国神社参拝への米国政府高官の狂気(凶器)じみた批判!・・・
などなどの理由で、現在は親米⇒反米⇒嫌米へと、筆者の心情は揺れ動いています。


✦《米国は、徐々に、しかし確実に、アジア太平洋地域におけるプレゼンスを中国に譲りつつある。いまや中国は挑戦者ではなく強力なライバルなのである。こうして見ると、きたるオバマ訪日は、地域における米国の立場の強化を主眼においたものであろうと思われる。米国はこの方針に同盟諸国を引き込みたいのである。その筆頭が日本である》・・・

オバマ大統領が米国立場の強化を主眼おいて支那に対応する為に、日米同盟を盾に米国の東アジア外交政策に従わせるなら!、・・・その前に米韓同盟を日米同盟より重きを置くことを止めて、安倍首相、日本国、民に最低限度の配慮は必要です。

配慮とは!、・・・

✦ 米国内で猖獗を極める「嫌日/毀日・ロビー活動⇔慰安婦像設置、東海併記運動」を止めさせる!・・・

✦ 日本人への冒涜、神経を逆撫でする日本国首相の靖国神社参拝の妨害、内政干渉の中止!・・・

せめて此の二つの事項は米国の方針に日本国が追従する条件であり、此れをオバマ大統領が飲めぬなら、・・・「ロシアの声」の論旨は真実味が高い!といえるでしょう。


0 件のコメント: