■【「弁護士つければNHKは言うこと聞く」
クルド特集再放送に批判相次ぐ「切り取り」も指摘】:
NHK「ETV特集」の公式Xに掲載された「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の一場面
主な変更点が街宣・デモ団体が弁護士を通じて抗議した主張部分だけだったため、《弁護士をつければNHKは言うことを聞く》が悪しき先例になりかねないとの声も出ている。
最後まで私には取材はなかったが、一つ参考になったのは、弁護士を立てるとNHKは言うことを聞くようだということ。これが先例になりかねない」
複数のX投稿を取材なく使用されたというフリー記者、石井孝明氏はこう話した。再放送での主な変更点は、当初の番組を見て弁護士名の抗議文を内容証明で送り、新たに取材を受けた街宣・デモ団体の主張を新たに挿入するなどした程度だったためだ。
石井氏は「再放送は微修正のみだった。NHKは反省の念はなさそうだと感じた」。
一方、この団体の代表、渡辺賢一氏は《デモ行進では『不法滞在は犯罪だ。即刻強制送還せよ』と繰り返したのだが、番組では『即刻強制送還せよ』の部分だけ切り取られた》と主張。
《排外主義のイメージを植えつける悪質な印象操作だと思った。
再放送でも変わっておらず、これが公共放送のやることかと思った》
埼玉県議会でクルド人問題を取り上げてきた諸井真英県議は《『取材を深める』としながら、再放送でも圧倒的にクルド人やクルド人擁護の弁護士、大学研究者の話ばかりで、クルド人から被害を受けている川口市民や、この問題に取り組んでいる地方議員、ジャーナリストに取材なしでは、まったく公平性に欠ける番組と感じた》。
同番組は、「クルド人」という言葉を含むSNS投稿を時系列で解析し、投稿が増えた時期の中心的な投稿内容の真偽を検証したとするものだが、諸井氏は埼玉スタジアムで3月、同県川口市のサッカーチーム「FCクルド」が無許可で旗を掲げようとしたトラブルに触れていないと指摘。
《この事案を取り上げると、クルド人側が自分たちの非を『人種差別だ』として問題をすり替えたことがわかってしまうので、都合が悪かったのだろう》と話し、こう述べた。
《クルド人が被害者で日本人側が差別者という構図を最初から作って制作した番組であり、とても日本の公共放送とは言えない。これで国民から受信料を徴収するなど、恥ずかしくはないのか》
国民の願い!〜、
● 解体!・・・
● 解体が無理ならせめてすランブル化!・・・
● 解体!・・・
● 解体が無理ならせめてすランブル化!・・・
この願いは鎧袖一触で蹴散らされている。
スクランブル化が出来ないのは!〜、
《テレビのスクランブルをかけて、受信料を支払わずに放送番組を観れないようにする方法は、公共放送が担う役割と矛盾するため、NHKは問題があると考えています》、… 詭弁の最たるものであり、自民党、総務省、NHKは今や、蛇蝎、唾棄すべき存在以外なにものではない国民の最大の敵!となりました。さて、コメント欄をの覗いてみましょう!。
■ 本当に大変な思いをされている難民の方は保護すべきなどだろうけど、法の隙間をついて資格も無いのに滞在している人はお帰り頂くのが筋。そうしないと誰を本当に保護しないといけないかの判別つかんでしょ。 クルドの方々も自助作用として違法かつ法遵守が出来ない同国民を自ら公的機関に突き出せば地元民と信頼関係築けると思う。
■ 客観的 公平 平等 そして真実を追及し放送しょうとする意図が感じられない。視聴者の知りたいのは現状の真実である。現実に日本国民の生活が脅かされているなら それはなぜなのか取材を深堀して真相を突き詰める責任義務がある。その辺が欠けていいるようでは多くの人達から批判を受ける結果となる。今のNHKには期待していないが、すでにNHKの役割は終わっています。民営化を進める機会です。
■ エルドアンさんがクルド民族の差別を撤廃すると宣言して帰れと言っている以上、「難民」として滞在申請を続ける法的根拠は薄い。その一方で「日本は安全で教育水準も高いのでこのまま住み続けたい」というのは、当然にそう思うだろうが滞在を続ける根拠にはならないだろう。我々の先祖や我々自身が膨大な努力を注ぎ込んで今がある。人の努力の果実だけを享受しようとするのはダメだろう。自分の国に帰って努力を積むべき。
■ マイノリティに配慮は必要ですよ。でもそれは大前提として報道は中立的で事実を報じるべきなのにチェリーピッキングで不都合な事実は報じないとしたらそれは偏向とか世論誘導というんじゃないかなぁ?
「不法」滞在は文字通りイリーガルなわけですし、問題のある行動によって迷惑をしている人もいる。そこについてもきちんと触れるべきなのでは?■ 正式に難民認定された事例は、クルド人では1件のみ
永住許可が認められた例は寡聞にして聞いたことが無いから、現在日本に滞在してるクルド人は期間労働者と非正規滞在者のみ
非正規滞在が何年も続くのは明らかに法的不備
仮放免制度も見直して、身元引受人が連帯責任を負わせないと一人で何十人、下手したら100人以上の身元を引き受けるって異常を修正しないといけない■ 難民申請の結果が何年もかかるというのが裏技的に悪用されているわけだから、テンプレートを作成させて機械的に選別すれば数日で結果を出せる。元々日本の難民政策はシビアだし普通に申請してもまず通らない。また島国日本にパスポート持って飛行機でやって来る人間が本当に難民なのかと懐疑的でもある。
■ 今回の対応をみてNHKの制作姿勢は、公平な視点というよりかなり恣意的なものを感じます。法的に訴えられると不利になるもののそこまで意識が回っていないのかも。過去の軍艦島の番組を思い出します。
■ そもそも難民とか受け入れては絶対にダメ!例外を作るからこういう事態になる。諸外国を見ても難民の受け入れ後、必ず騒動が勃発している。なぜ平和な日本が日本人の国が土足で入ってきた外国人に悩まされ、または被害者にならなければならないのか?この国を日本人のために徹底的に変えていかなければならない。
■ 簡単に難民保護と言うけど、勿論助けたい気持ちは誰もが持ち合わせているが、現状、教育も無く、宗教も違い、犯罪を犯す現実問題をどう解決するのか?
何も対策もせず受け入れ、様々なところで殺人や、レイプが起こっている。
その家族はどう感じるのか?
受け入れなければ起こらなかった被害がある。
身内がされないと理解できないのだろうか。
擁護する方はお金を貰っているだけ。
しかもクルドはもう迫害されていない。特に自民党は、流石に❝❝棄民党!❞❞と揶揄、嘲笑されるだけの事があります。
国民は全く視野にない、重度の視覚障害(偏向性視覚)に罹患しているだけあって、外国人が国民と映る如く救い難い症状が表れています。
自民党は嘗ての野党より遥かに悪質であり、今後も自民党政権が続けば、日本人は日本列島の片隅でひっそり!と肩身の狭い生活を送る事を余儀なくされるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿