〚なぜ日本は世界のはるか先に行っているのか。
それが分かる19番目の理由〛、… と題された
動画に寄せられた反響の大きさをブログ更新記事に取り上げました。
動画では!〜、
動画では!〜、
〚なぜ全ての国がこれを導入しないのか〛、…
というキャプションとともに、消雪パイプを紹介。
〚日本では北陸から東北にかけての地域や、
山陰地方などで導入されているシステムで、
井戸からポンプでくみ上げられた地下水を散水し、
雪を溶かすという方法が使われている為に、塩や融雪剤
というキャプションとともに、消雪パイプを紹介。
〚日本では北陸から東北にかけての地域や、
山陰地方などで導入されているシステムで、
井戸からポンプでくみ上げられた地下水を散水し、
雪を溶かすという方法が使われている為に、塩や融雪剤
を撒くよりもエコであり、自然にも優しい‼〛、…
その仕組みと利点が紹介されています。
⬇︎⬇︎⬇︎
動画にはコメントも6000近く寄せられており、
同じく冬には多くの雪が降るヨーロッパの人々から、
驚きや疑問、そして羨望の声が相次いでいました
同じく冬には多くの雪が降るヨーロッパの人々から、
驚きや疑問、そして羨望の声が相次いでいました
その一部を抜粋してご紹介します。
御覧ください‼・・・
■ 一度道路を掘り起こさないといけないわけだし、
日本と同じようなインフラを作ろうとしても、
そんな多額のお金を捻出するのは難しいだろうなぁ。
日本と同じようなインフラを作ろうとしても、
そんな多額のお金を捻出するのは難しいだろうなぁ。
+19 オランダ
■ 僕らの政府🇸🇪にもぜひこの動画を観てほしい。
■ 僕らの政府🇸🇪にもぜひこの動画を観てほしい。
+27 スウェーデン
■ きっとこっち🇫🇮では機能しないと思うんだ。+893 フィンランド
■ うん、実際すごくスマートだと思う。
だけど塩を撒いたほうが手っ取り早いでしょ😂
■ きっとこっち🇫🇮では機能しないと思うんだ。+893 フィンランド
■ うん、実際すごくスマートだと思う。
だけど塩を撒いたほうが手っ取り早いでしょ😂
+49 スウェーデン
⬆︎⬆︎⬆︎
■ 一番効果的なのは道路を走らせなくしちゃう事。
無謀なドライバーがあまりにも多過ぎる。
■ 一番効果的なのは道路を走らせなくしちゃう事。
無謀なドライバーがあまりにも多過ぎる。
+19 スウェーデン
■ 何でこういう設備を開発出来ないんだい?🇳🇴 +81 ノルウェー
■ 何でこういう設備を開発出来ないんだい?🇳🇴 +81 ノルウェー
⬆︎⬆︎⬆︎
■ ノルウェーは日本よりもずっと寒いから、
道路にはただ氷が張るだけじゃないかな。
■ ノルウェーは日本よりもずっと寒いから、
道路にはただ氷が張るだけじゃないかな。
+53 ノルウェー
■ おそらく、マイナス13度の天候の中で、
水を自然に加熱出来る国は限られてるんだろう。 +156 スイス
■ 俺たちが同じことをやろうとしたら、
おそらく建設工事に50年はかかる……。 +504 ドイツ
■ カナダだとアイスリンクが誕生するだけだと思う +122 カナダ
■ おそらく、マイナス13度の天候の中で、
水を自然に加熱出来る国は限られてるんだろう。 +156 スイス
■ 俺たちが同じことをやろうとしたら、
おそらく建設工事に50年はかかる……。 +504 ドイツ
■ カナダだとアイスリンクが誕生するだけだと思う +122 カナダ
⬆︎⬆︎⬆︎
■ いや、そんな事はない。
俺たちにだって日本と同じ事が出来るはずだ。 カナダ
■ 実際問題、水が冷えて氷になったらどうなるの?
凍った道路よりは雪のほうがマシだけど。 +108 スイス
■ 道路なんて何キロも続いてる物なのに、
あんなシステムが設置されてるって凄くない? +50 ドイツ
■ いや、そんな事はない。
俺たちにだって日本と同じ事が出来るはずだ。 カナダ
■ 実際問題、水が冷えて氷になったらどうなるの?
凍った道路よりは雪のほうがマシだけど。 +108 スイス
■ 道路なんて何キロも続いてる物なのに、
あんなシステムが設置されてるって凄くない? +50 ドイツ
⬆︎⬆︎⬆︎
■ ちなみに日本の冬ってどれくらい寒いんだ? ドイツ
■ ちなみに日本の冬ってどれくらい寒いんだ? ドイツ
⬆︎⬆︎⬆︎
■ かなり寒くなるよ。特に日本海側では。+6 ドイツ
■ そもそも日本で雪が降るなんて意外なんだが🤔
■ かなり寒くなるよ。特に日本海側では。+6 ドイツ
■ そもそも日本で雪が降るなんて意外なんだが🤔
⬆︎⬆︎⬆︎
■ 北海道や北日本では雪がたくさん降ることがある。
と言うか尋常じゃない量の雪が降る。 +2
■ 「日本でも雪が降るのか」って言ってる人たちがいるけど、
日本の隣はシベリアなんだから全然おかしくないでしょ。
■ エドモントンはマイナス55度になるからなぁ。
それでも出勤しなきゃいけなかったけど。 +5 カナダ
■ 正しい税金の使い方をしてるからこそ、
日本ではこういう事が可能なんだよ。 +10
■ 一度雪を溶かした後に凍結させないために、
どういう技術を使ってるのか気になる。 +23 ドイツ
■ 北海道や北日本では雪がたくさん降ることがある。
と言うか尋常じゃない量の雪が降る。 +2
■ 「日本でも雪が降るのか」って言ってる人たちがいるけど、
日本の隣はシベリアなんだから全然おかしくないでしょ。
■ エドモントンはマイナス55度になるからなぁ。
それでも出勤しなきゃいけなかったけど。 +5 カナダ
■ 正しい税金の使い方をしてるからこそ、
日本ではこういう事が可能なんだよ。 +10
■ 一度雪を溶かした後に凍結させないために、
どういう技術を使ってるのか気になる。 +23 ドイツ
⬆︎⬆︎⬆︎
■ 常に地下水を撒き続けてるから凍らない。 +5
■ 常に地下水を撒き続けてるから凍らない。 +5
■ 我々の場合は燃料の高騰とかの影響で、
家の中さえ満足に暖められないので……。 +7 オランダ
■ どこにでもお金があるわけではないが、
どこにでも砂ならある。
だからほとんどの国は砂で対応してる。 +18 ポーランド
■ 逆に一度スプリンクラーで雪を溶かして凍らせてくれれば、
みんなスケートで仕事に行くようになるかも。
+15 スウェーデン
■ うーん、日本の国力がこれ程とは思わなかったよ。
こんなにスケールの大きいインフラ整備は、
残念だけどこっちでは難しいね。 +7 デンマーク
■ 日本は他のどの国よりも降雪量が多いのに、
最も寒い国トップ20にも入っていない。
だからこそ可能なんじゃないかな。 +2
■ デンマークでは塩を使用してるけど、
たしかスウェーデンとノルウェーでは、
加熱した砂利を使ってたはず。 +2 デンマーク
■ ポーランドでもスプリンクラーを導入しようって言われ続けてる。最初に提言されてから40年が経ってるけど。 +2 ポーランド
■ とりあえず日本が未来にある事は把握した! +19
■ こっちではなぜか毎年かなりたくさんの砂利を使う。
結果毎年新しいのに交換しないとってくらいに、
フロントガラスに傷がついちゃう😳😳 +6 ノルウェー
■ 日本は自然とバランスをとって暮らすという点では、
世界でも頭一つ抜けてると思う。 +4
■ 日本が技術的に俺たちの上にいるのは、
今回だけに限らずいつもの事じゃないか。 +4 ドイツ
■ なぜ日本の車は錆びてなくて、
日本以外の寒い地域の車は全て錆びているのか。
その謎がようやく判明したわけだね。 +11
■ うーん、日本の国力がこれ程とは思わなかったよ。
こんなにスケールの大きいインフラ整備は、
残念だけどこっちでは難しいね。 +7 デンマーク
■ 日本は他のどの国よりも降雪量が多いのに、
最も寒い国トップ20にも入っていない。
だからこそ可能なんじゃないかな。 +2
■ デンマークでは塩を使用してるけど、
たしかスウェーデンとノルウェーでは、
加熱した砂利を使ってたはず。 +2 デンマーク
■ ポーランドでもスプリンクラーを導入しようって言われ続けてる。最初に提言されてから40年が経ってるけど。 +2 ポーランド
■ とりあえず日本が未来にある事は把握した! +19
■ こっちではなぜか毎年かなりたくさんの砂利を使う。
結果毎年新しいのに交換しないとってくらいに、
フロントガラスに傷がついちゃう😳😳 +6 ノルウェー
■ 日本は自然とバランスをとって暮らすという点では、
世界でも頭一つ抜けてると思う。 +4
■ 日本が技術的に俺たちの上にいるのは、
今回だけに限らずいつもの事じゃないか。 +4 ドイツ
■ なぜ日本の車は錆びてなくて、
日本以外の寒い地域の車は全て錆びているのか。
その謎がようやく判明したわけだね。 +11
これが、北欧やカナダ、ロシアなどがインフラ整備に
疑問をもつでしょう。
カナダでもマイナス30度になる日もありますが、幸いな事には、雪が降る日は大気が緩み、気温が上昇するので、消雪パイプは作動するでしょうが、問題は溶けた雪が凍って仕舞う恐れがあり、道路がスケートリンクになる恐れがあり、スリップ事故が多発する。
この問題を解決するのは、道路建設の時に技術の粋を集めて道路を設計する必要があります。
費用が膨大になり、おそらく無理でしょう。