2024年5月4日土曜日

太陽光パネルハッキング事件 ゴリ押しした太郎の言い訳は?!・・・

■【「今度はなんて言い訳する」太陽光発電が
 ハッキングされて不正送金…再エネ年1万円
     負担増であふれる河野太郎氏への憤慨】:

      https://smart-flash.jp/sociopolitics/284400/1/1/



5月1日、太陽光発電施設の監視機器約800台がサイバー攻撃を受け、一部がネットバンキングによる不正送金に悪用されていたことがわかった。同日、共同通信が報じた。中国のハッカー集団が関与した可能性があるという。

 

 報道によると、電子機器メーカー・コンテック(大阪市)が製造した監視機器が悪用された。ハッカーは外部からの操作を可能にするプログラム「バックドア」を仕掛け、ネットバンクに不正接続。金融機関の口座からハッカー側の口座に送金して金銭を窃取した。


ハッカーは身元を隠すため、乗っ取った監視機器を悪用したとみられる。機器のハッキングにより、発電を止めるなど大きな影響を与えかねない状態だったことになる。

 

 太陽光発電施設への「ハッキングの危険性」は、4月8日の参院行政監視委員会で、自民党の青山繁晴参院議員がこう指摘していた。

 

「太陽光発電について、複数の電気主任技術者から内部告発をいただいた。ある程度の事業規模の太陽光発電所では、年に1度は停電をともなう年次点検が義務づけられている。

 

 点検を終了したあとはシステムをリセットする。国産品では制御盤のボタンを押せばリセットできるのに、シェアがいちばん高い中国のファーウェイ製は、パソコンにソフトをインストールしないといけない。


電気主任技術者は自分のパソコンにインストールするのは抵抗があるので、太陽光発電の事業者のパソコンにインストールしてリセットをおこなっている。

 

 一方で、ファーウェイ製の制御系を搭載した太陽光発電所の多くのものはネットにつながっている。ネットワークを通じて、中国の共産党や軍部による制御が可能な状態にあることをみなが心配していると」

 

 この指摘に対し、経産副大臣は〘ご指摘のような事実は現時点では承知していないが、太陽電池発電施設への立ち入り検査を集中的におこなうなど、保安の確保に精力的に取り組んでいる〙と答弁。

 

 青山氏はこう要望していた。

 

〘中国が製品を輸出して、中国の国家統制が利くソフトを組み込ませるのは、TikTokなど、世界で懸念されている。中国の国家的侵入に対して、現場の意見をより聞けるようにしていただきたい〙


だが、ハッキングは起きてしまった。

 報道を受け、批判の矛先が向いているのが、デジタル担当大臣も兼務する河野太郎規制改革担当相だ。

 

〘3月23日、再生可能エネルギー導入に向けた規制の見直しを目指す内閣府のタスクフォースで提出された資料に、中国の国営電気企業の透かしのようなものが入っていたことが判明。

  これは、同タスクフォースの民間構成員・大林ミカ氏により提出された資料でした。大林氏は辞任しましたが、タスクフォースに入った経緯について、河野氏からの推薦だったと明らかにしています

(政治担当記者)

 

河野氏は3月23日、自身の「X」で《チェック体制の不備でお騒がせしたことについて、今後は対策を強化し同じようなことが起きないよう徹底していきます。》と説明したものの、日本の再エネ政策に中国の影響が及んでいる疑惑は消えないままだ。

 

 再エネ普及のため電気代に上乗せされる「再エネ賦課金」は、4月から大幅に引き上げられた。月400kwhを使う標準家庭の場合、再エネ賦課金は月平均で836円の負担増。年間負担額は1万6752円で、2023年度に比べ約1万円の増額となっている。

 

 太陽光パネルのシェアの多くを中国が握っており、増額ぶんは、まるまる中国を利する可能性もある。こうした状況を受け、SNSでは河野氏への憤りが多くあがっている。

 

《あーぁ中国にまんまとハッキングされちゃって。太陽光発電ゴリ押しした河野太郎、今度はなんて言い訳するんだろ。再エネ賦課金返せ》

 

《中国の太陽光発電に中国製のソフト入れないと制御出来ないから

 結構前から危ないって言ってたのにハッキングされて問題に

         なってるの今更感》

 

《環境破壊にはなるわ、税金投入されて無駄に金かかるわ、

 おまけぬハッキングはされるわじゃ、

  太陽光発電良いところないじゃんよ!すぐにでもやめろ!》

 

 タスクフォースの民間構成員を辞任した大林氏は、「自然エネルギー財団」の事業局長を務めている。3月25日、河野氏は「自然エネルギー財団と中国の特定の企業の間にどんなつながりがあったのか、いま調査を始めている。そうした事実関係を調べたうえで対処方針を決めていきたい」と述べている。

 

 中国のハッカーが関与した可能性がある太陽光発電施設へのハッキングに対し、河野氏はどう説明するのだろうか。

SmartFLASH )


                                               



安全保障!、仮想的支那に支配される太陽光パネル業界!、支那と濃密感家系の河野太郎一族!、これだけ太陽光パネルが公害(環境破壊、火災、悪天候での土砂崩れ)が続発しているのにも拘らず岸田政権は手を拱いているだけの無作為を決め込んでいる!。

太陽光パネルを異常とも思えるほどに推進(ゴリ押しした!)した河野太郎が、支那ハッカー集団が引き起こした、太陽光パネルハッキング事件に対して、河野太郎の出方(釈明)に大きな注目が集まっている。

さて、ネット空間のニュース掲示板(ヤフージャパンニュース)にはどんなコメントが寄せれているのでしょう?覗い見ます。

現時点では1769件のコメントが寄せられており、関心の高さが現れています。

■ なんかこの河野太郎という人は、始めたときや調子のいい時には、ものすごく威勢がよくて「俺がすべてやってるんだ」感満載なんだけど、いざ風向きがまずくなると「私の役割じゃなかった」とか、だんまり決め込んだりとか、いいわけに終始したり逆ギレしたり、なんか度量がないというか人望がないというか、大変失礼だとは思いますが、ちょっと酷い人だなーと思います。

■ 光通信プロバイダのB社を使っていましたが、セキュリティソフトから外部ポートが解放されており危険、と警告が出ていました。端末はファーウェイ製だったので、心配だったので違約金を払わされましたが、別のN社に変更しました。それからは警告は出ていません。
 B社は若干安いのですが、色々問題があるので気を付けましょう。
これに限らず、中華スマホやEV、ネット接続家電は、個人情報を抜き取られ、中共に渡るので、気を付けましょう。 国家情報法で、知り得た情報は全て中共政府に提供することが義務付けられていることを絶対に忘れてはいけません。

■ コロナワクチンの責任の言い方やマイナ保険証も含めて、ここまで個人的に日本の国民の為に働かない政治家を久々に見たよ。
で、下手な言い訳、逆ギレだらけ。立候補は自由なんだけど、政治家を辞めてくれって思う。

■ 太陽光発電の安全対策を軽視し、再エネ政策推進の名の下に中国製の技術依存を深める道を選んだ結果がこれである。
中国のハッカーによる攻撃は予見可能な事態でありながら、事前の対策はおろか、発生後の対応にも疑問が残る。 さらに、再エネ賦課金の増額は国民にとって大きな負担であり、その資金が外国の利益になっている可能性があることは断じて許されない。政府はこのような重要な問題に対してもっと真剣に向き合うべきである。

■ セキュリティが甘いことが分かったら、セキュリティを強化したらいいだけ。エネルギー安全保障はそれで強化される。
 昔はPCでそれが問題になり、ちょっと前はプリンター。
当然ネットにつないでいたらバックドアに使われることは、IoCと言い出した時から問題になっていたはず。ネット犯罪対策の強化と、エネルギー問題は分けて考えないといけない。

■ 電力の需給バランスは「同時同量」でなければならない。
「同時同量」とは電気をつくる量(供給)と電気の消費量(需要)が、同じ時に同じ量になっていないと、電気の品質(周波数)が乱れて電気の供給を正常に行えなくなる。
 結果、安全装置の発動によって発電所が停止してしまい大規模停電をまねく。電力の供給が過多になった場合には、電力会社火力発電原子力発電を優先して、太陽光発電は需給をストップすると、昨日のニュース解説でやっていた。だからもう太陽光パネルは必要とされていない。自家発電に使うならいいと。

■ 盗まれたかどうか、真意は国民はわからないのに、払えと言われた金額を払わないとならない。
せめて、不正送金された総額は、分かっている範囲でも良いから発表しようよ。 でないと、負担が増える一万円って金額が妥当なのかすら分からない。こっちが信用するだけの根拠すら示さないのは、国が国民を見下している証なのかね、と思う。

■ 本当にこの国の国会議員の皆さんは安全保障に対する意識が鈍すぎるのではないかと思う。
 スパイ防止法もなく、外国勢力による妨害行為、工作活動、謀略、策動に対する守りが非常に薄い国でありながら、それに対する危機感が薄い。それどころか利害関係重視で日本の国益を無視し隣国と接近する議員すらいる。
あの資料に日本を狙っている隣国の企業のロゴがついていたのも、所詮ただのロゴだとしてもしっかり調査し、中国企業との関係性、そして河野氏の身辺調査などをもう一度徹底して行うべきだと思う。

■ 今の国会議員の皆さんは、本当に国民、国家のこと考えて居るのだろうか? 恩恵のみを享受している人が、多すぎる気がするのは、私だけだろうか?ちゃんと国民のため、国家のために、真面目に仕事されてない議員は、議員をやめて下さい。
税金の無駄使いです。真面目に仕事されている方も沢山おられます。国民。国家のために、是非頑張ってください。お願い申し上げます

■ 何事にも完全なシステムなど無く、ハッキングする方が悪いのは当然の事だが、事前に懸念を指摘されていたにも関わらずこのような事態が起きてしまった事は責任が生じると思う。 自民党が立てる政策には懸念ばかり。 それを野党が指摘しているのに、タラレバをダラダラと説明して強行突破のやりたい放題。 周りの意見を聞かずに失敗した事はごめんなさいじゃ済まされないよ。

引用元:

0 件のコメント: