内閣改造で不満も噴出、二階派幹部「屈辱だ」…安倍派幹部「麻生派と同じ4人はバランス欠く」
読売新聞オンライン岸田首相(自民党総裁)は13日の内閣改造で、党内6派閥ごとの閣僚の起用人数を、改造前からほぼ維持した。不公平感が出ないよう派閥均衡に配慮する狙いがあるとみられる。ただ、「主流派」以外の要望は必ずしも反映されておらず、不満も噴出している。
ココがポイント
みんなの意見
第2次岸田再改造内閣、あなたの期待度は?
投票数:73,296票
とても期待する
1%ある程度期待する
1.5%あまり期待しない
5.7%全く期待しない
91.5%
※ 統計に基づく世論調査ではありません。
有権者は余り興味が無いようです。
尤も岸田首相の体たらく(日本国民の為に成る政策は皆無)では当然かもしれませんね!。
寄せられた声は!〜、
■ 11人以上が65歳で70歳以上もゴロゴロいて、平均年齢が63歳。今の世の中の60歳定年で65歳までは毎年契約社員とか非正規として雇われて給料もものすごく現役時代から減るのが一般的なのに…国の大臣達はこぞって60代以上。 経験豊富だからなのか知らないけど、71歳とかで最先端な時代を築く事できるのかな…不安しかない。
■ 防衛も外務も変えてきたことに対中政策の変化も感じる。 外務は、女性を外務に据えたかった以上に、アジア周辺では中国重点の林氏から韓国重点の上川氏に変わる点で興味深い。運動し体力維持していることや、法務相時代オウムの13人死刑執行にサインした点など、心身共にタフそうではある。 防衛は浜田氏続投でも問題ないと思うが、旧統一の問題も報じられた木原氏の初入閣になるとは。問題が火種となる可能性以上に若手に防衛相経験を積ませたいのだろうか。 内閣改造への期待はしていないが、改造内容としては派閥関係以外に、対中国への対応や姿勢への変化が見受けられる。 有事対応や防衛力強化、韓国の現政権の姿勢もあるが日米韓の関係強化も急いでいるが、その延長でもあるのだろう。 北朝鮮のミサイル高度化だけでなく、台湾周辺のきな臭い情勢が今後も継続ないし悪化と見込んでいるのだと伺える。
ただ替えるだけでは何の意味もない!でしょう。能力を備に精査したの?岸田の外務能力のお粗末さは外務大臣当時に既に披露しています。そんなお粗末な岸田が選んだ人物が外務能力があるとは思えません。
女性票を狙った薄汚い根性が丸見えです。■ 首相はこの改造内閣を『変化を力に変える内閣』というキャッチコピーを付けたが、少なくとも国民の心情に訴えるような、目新しさやサプライズはなかった。個人的だと『岸田首相のお友だち中心内閣』か『党利党略と派閥色の濃い内閣』にしか思えない。
■ アンケートで9割がこの内閣に全く期待しないなんて、今まであっただろうか?二世がいる時点で何にも変わらないのだろう。それにしても小渕にはびっくり仰天。 きっと増税と退職金控除見直しの実行で、日々の生活はますます苦しくなり、老後の見通しも立たず、暗い人生に向かうのだろう。
野党のだらしなさで政権維持している。
日本の不毛の政界は形骸化!、… つまり死んでいる!。
■ 男女平等とかもう一昔前のことで、今は多様性の時代。年齢や性別、ひいては障がいの有無も関係なくきちんと能力で選ばれる内閣がこだわるべきバランスだと思う。
■ 『変化を力に変える内閣』?国民からしたらバカじゃないかと思うネーミング。会見のっけから「国民の声をきき・・・・」って。聞いてる方が呆れる。最後の「国民の皆様の理解とご協力をお願いします」って言葉もシラける。この内閣に協力したいと思う国民がどれだけいるのだろうか?因みに私は「お断り」です。理解できないし協力もしたくない。納税が犯罪でなかったらこんな政府に税金をとられるのはごめんだ、本当に国民に還元されるだけの事をするならいいが、外国にばら撒くだけに使われるんでしょ。まるでヤンキーがカツアゲして仲間に配る様なもの。
■ 変化に気づかなきゃ、力には変えられません。聞く力と言いながらも、国民の声もまともに聞けないのに、変化に気づくはずがない。 今回も口先だけで、経団連の消費増税の提言だけは、耳を傾けるのではないでしょうか? 金(税金)を絞り取ることには必死で、何かあれば、◯万円配ればいいっしょ?それで満足じゃね?でも、もったいないから所得制限設けてね、みたいな。 ここ最近、本当に税金の使い方が下手くそ過ぎます。
■ これだけ支持されない自民党以上に、ガヤるだけで全くお話にならない野党達。もう自民党には入れたくない。立憲、国民にも入れたくない。残るは、、、ため息しか出ない。 有権者の半数は政治に不参加なのも納得。 もう何も期待しないから、国民感情だけ逆なでしないよう静かにしていてほしい。 「汚染水」「1500円」「ドリル」「パリ観光」「受託収賄」「48」「牛歩」あげたらキリがない…
■ 9割以上は新内閣には期待しない会見もいつもの言葉並べで、強固な、構築を、国民第一で、安定した生活を、体現すべく…、共に作り上げていこうではありませんか 内容ゼロ、具体性ゼロ これをどこの会見でも同じだからすごい が、しかし、 結局、今の日本を維持できているのかはそれぞれの意見として、とりあえず回せるのは自民党一派しかない なんとか民主?共産?公明?なんとかかんとか党? これが今の日本 もう日本国民が日本という国を見放すくらいじゃないとどうにもならないんじゃないか、と思えるくらい
■ 女性閣僚はいいけど相変わらず日本は政治の世界も経団連が典型で 大企業の経営者などほとんどが 60歳以上の高齢の男性ばかり。 老人優遇偏重国家ですか。 世襲議員の女性の加藤さん ですら44歳で最年少でしょう。 ケネディやヒトラーは44歳で 大統領や総統になってるし キューバ革命のカストロは 39歳ですからね。 60歳以上の高齢者の男性 ばかりが居座ったら変革 なんてないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿