はやぶさ2、2度目の着陸成功 小惑星の砂採取
日本経済新聞(2019/7/11):
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日午前、探査機「はやぶさ2」が地球から約2億4千万キロメートル離れた小惑星「りゅうぐう」へ着陸し、地中からの試料の採取に成功したとみられると発表した。着陸は2月に続く2度目で、人工的につくったクレーター(くぼ地)の近くに降りた。地中にあった砂などを採取できていれば世界初。日本の技術力の高さを改めて証明し、宇宙探査で世界に存在感を示した。
JAXA相模原キャンパス(相模原市)の管制室で午前11時前、責任者の津田雄一プロジェクトマネージャが着陸成功を宣言すると一斉に拍手が起こった。管制室には80人以上が集まり、2度目の成功を表すVサインとともに笑顔で記念撮影する姿も見られた。津田氏は「新たな歴史を作った」と述べたという。
JAXAによると着陸時間は午前10時20分ごろ。砂などを採取するための弾丸の発射も確認でき、試料を機体内のカプセルに回収できたとみられる。記者会見したJAXA宇宙科学研究所の久保田孝研究総主幹は「はやぶさ2は完璧すぎるくらい完璧に、チームの思いを理解して動いてくれた」と語った。
はやぶさ2は4月、りゅうぐうの地表に金属弾をぶつけ、直径10メートルを超える人工クレーターをつくった。着陸目標地点はクレーターの中心から約20メートル離れた半径3.5メートルの円内。クレーターができる際に飛び散って積もった地中の砂や石の採取が目的だ。
11日午前9時前から最終の降下を始めた。地球との通信が難しい着陸の最終段階はほぼ自動運転で進んだ。カメラや高度計と人工知能(AI)を駆使し、地表に落としておいた目印を頼りに着陸地点を目指した。
機体の一部を地表に押し付け、弾丸を発射して舞い上がった砂などを機体内のカプセルに回収できたとみられる。はやぶさ2は2019年末までにりゅうぐうを離れ、20年末に地球にカプセルを届ける予定だ。
はやぶさ2は10年に小惑星「イトカワ」の微粒子を地球に持ち帰った初代はやぶさの後継機だ。14年12月に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げ、18年6月にりゅうぐうに到着した。地球帰還までの総事業費は約289億円を見込む。
はやぶさ2が小惑星「りゅうぐう」に着陸したことを報告するJAXAの久保田孝研究総主幹(11日、相模原市)
小惑星探査の大きな狙いは「地球を含む太陽系はどのようにできたのか」「地球の生命はどうやって誕生したのか」といった謎に迫ることだ。
りゅうぐうは直径約900メートルの小惑星。地中は太陽光や宇宙線による「宇宙風化」の影響を受けにくい。地中の砂や岩石は太陽系が誕生した46億年前の痕跡が残るとされる「タイムカプセル」だ。採取できれば太陽系や宇宙の成り立ちを探る貴重な手がかりになる。
地球の生命誕生を巡っては、太古の地球に衝突した小惑星に含まれる有機物や水分が、地球で生命が誕生するきっかけになったとする仮説がある。小惑星の地中の物質が含む有機物などを詳しく分析できれば、仮説の検証にもつながる。
はやぶさ2は既に2月、1度目の着陸に成功し、地表の砂や石を採取できたとみられる。小惑星の地中の物質の採取と、複数の場所に着陸するのは世界初の試みだ。
「米国版はやぶさ」とも呼ばれる米航空宇宙局(NASA)の探査機「オシリス・レックス」はりゅうぐうによく似た小惑星「ベンヌ」に18年12月に到着し、20年の着陸を予定する。ただ、はやぶさ2が人工クレーターをつくったように地中を露出させる計画はない。オシリス・レックスのミッションにはJAXAも協力する方針だ。
日本政府が採った対南鮮輸出規制と
『ホワイト国』認定取り消しの措置に!〜、
精神疾患を生まれついた時から持っている南鮮人が、『政・官・財・民』が自分らの悪行の数々を棚に上げて壮大な火病を起こしている!・・・
思慮分別など微塵の見られず!〜、
❝❝ 日本が悪い!❞❞ 、何の非もない南鮮人に対する、嫌悪の感情を優先し、南鮮人を苦しめている!・・・例によって、戦後70有余年!、被害者ビジネスで日本、日本人を気が遠くなる長い年月に亘り、タカリ、ユスリで日本の血税を毟り取り続けている蛇蝎のような生き物・ヒトモドキに南鮮。
連日、日本を口撃する!〜、
南鮮発の忌むべき誹謗中傷の礫が雨あられ!・・・
鬱陶しい南鮮人の所業が日本人の感情を逆撫で、重苦しい毎日が過ぎていく。
此の南鮮発の火病の火の粉を一掃する!〜、
はやぶさ2の、『りゅうぐう』着陸成功、物質のサンプル採集を開始の、嬉しいニュースでした!・・・
日本列島を覆っていたキムチ火病の悪臭を一層し、清々しい澄み切った空気を運んできました。
日本人の誇りを、取り戻す事が出来ました。
❝❝ JAXAの皆さん、有難う御座いました❞❞・・・