2018年1月27日土曜日

東京大学情報システム工学研究室が開発したロボット『ケンゴロウ』が海外で大評判!・・・

此処2〜3日ばかり!〜、
ネット空間でテクノロジー系のサイトや
  フェースブックがこぞって取り上げている!・・・
註:先日『Science』の姉妹誌に発表された事で注目を浴びた。

東京大学が開発した人型ロボット「ケンゴロウ」!・・・
海外が驚愕、大きな、大きな反響を呼んでいる!・・・

『ケンゴロウ』は!〜、
東京大学の情報システム工学研究室が開発!・・・
腕立て伏せや腹筋をしながら"汗"をかくヒト型ロボットです。
人間の筋肉の収縮を再現した116本の「筋肉ユニット」を、
人間の身体と同じように配置した事で柔軟に動く事が可能となっており、
衝突ダミーや救助ロボットとして活躍する可能性を大いに秘めている。

驚く事には!〜、
『ケンゴロウ』は人間と同様に❝汗❞までを掻く!・・・
❝汗❞はなにも人間らしさを向上させるための演出ではなく、モーターの温度上昇を抑えるためにフレームを循環している冷却水が、熱せられて蒸気となり外部に排出されたものであり、この機能によって、長時間の運動が可能になっている。

進化を続ける日本のロボットに!〜、
 海外からは驚きと、ロボットが人間を
        超えてしまうことを恐れる声が相次いでいる!・・・

では、YouTubeにアップされた『ケンゴロウ』の勇姿を御覧ください!。

■【Meet the Japanese robot that can do push-ups and play badminton】:



海外から寄せられた衝撃の、賞賛にあふれている数々のコメントは!〜

■ 日本じゃロボットはこんなことになってるらしいぞ!
  オーケー。ちょっとだけ恐怖を覚えたよ。 +13 国籍不明

■ 今まさにロボットに革命が起きようとしている!!!😵😨 +4 ブラジル

■ 自動車の衝突実験に使われるダミーの役割を与えれば、
 今までよりも正確な実験結果が出そうだね。 +40 国籍不明

■ オーマイゴッド。
  そういえば日本のロボット工学のレベルは、
  他の国の遥かかなた先にあるんだったな。 オーストラリア

■ 日本のロボットはすごいね……。
  ロボット工学に関しては聖地のような場所だよ……。 アメリカ

■ 効果的な動きをあのロボットにインプットすれば、
  パーソナルトレイナーとして使えそうだよね。 +1 カナダ

■ 俺よりもキビキビとトレーニングに励んでやがる……。 +2 インド

■ とりあえずあの顔やめろw
  体は完成度が高いのに、表情が不気味すぎるw +1 アメリカ

■ 私は恐ろしいと思った。人間より人間的なんだもん。
  人類は何を生み出そうとしてるの?!? アメリカ

■ トウキョウ大学はやはり素晴らしい大学だね。 +7 インド

■ ソン・ゴクウを倒すためにトレーニングをしている、
  フリーザ様を撮影した映像ですね。分かります。 フランス

■ 日本のロボットを見たことがない状態で、
  自分の知能を過信するのはやめたほうがいいぞ!! +34 カナダ

■ 間違いなく凄いよ。凄いけど、何のために作ったの? +4 アメリカ

■ 1つの物事に対する日本人の献身性は本当にすごいと思う。
  このロボットの目的は人間には出来ないことを任せる事だろう。
  もっとも、日本人のアプローチは独特だけどね。 +14 台湾

■ オサム・テヅカが想像していた未来が到来しつつあるな。 +2 アメリカ

■ あんな物凄いロボットを作れる技術がありながら、
  どうしてあの顔で良しとしちゃったんだろうか。 +2 アメリカ

■ 技術力も凄いけど、あの子の体幹の強さにもっと感銘を受けた。 アメリカ

■ 最高の性能を持つロボットは、人間だよ。
  僕らは皆、何者かが創りたもうたロボットだ。 インド

■ とうとうこの時が来たか。
  こうやって人類は終わっていくんだろうなぁ。 +9 イギリス

■ 俺はいっそのことロボットに支配してほしいけど。
  そっちの方が規律のある社会が生まれそうだし。 +2 アメリカ

■ 人間の体は複数の筋肉の組み合わせで動くようになってるけど、
  あのロボットの動きを見ることでそれが如実に分かるよ。 +10 台湾

■ 経済が停滞してたとは言え、日本は今も世界のかなり先にいるようだ。 ドイツ

■ 前から言われていたことではあるけど、
  スカイネットの現実化が近い事がこれで分かったな。 +48 アメリカ

■ 衝撃的な映像だった。日本の本気を見た思いだよ……。 +2 スペイン語圏

■ 俺の言葉を覚えておいてほしい……。
  ロボットとAIは必ず人類に害悪をもたらすよ。
  それもそう遠くない未来に……。 +16 南アフリカ

■ さては日本ではターミネーターが上映されなかったな? +2 アメリカ

■ 俺はすごく興味深いニュースだと思ったね。
  人体にロボットの一部が使えるようになる時が来るんだろうか。
  そうなったら素晴らしい事だと思うけど。 +4 イギリス

■ しかし、どんどん人間に近くなっていってるよなぁ。 +26 アメリカ

■ 人間に勝つ為にトレーニングしてるように見えちゃうぜ……。 +7 アメリカ

■ 未来のテクノロジーを眺めてるような気分になる。
  これから世界は一気に変わっていくんだろうね。 +1 アルゼンチン

■ 日本人はちょいと頭が良すぎやしませんかね? +1 フィリピン

■ 日本はそろそろガンダムを造っちゃってもいいんじゃないの? インドネシア

■ 何で日本は人間に近いロボットの開発にここまでこだわるんだろう。
  それが俺にはよく分からんのだよ……。 南アフリカ

■ 欠損した部位を補綴出来るようになるかもしれない偉大な技術だ。
  どれだけの知識がつぎ込まれたのか想像も出来ない! アメリカ

■ 本当に驚いた! 未来はまだまだ先かと思ってたけど、
  ちゃっかり日本にはすでに到来してたんだね! +2 アメリカ

『ケンゴロウ』の動画を観た海外の人々はショックを受けたようです。
寄せられた海外からのコメントはショックの大きさを表していますね!。


『ケンゴロウ』は東京大学情報システム工学研究室が2016年10月に開発、完成され発表されたものですが、先日『Science』の姉妹誌に発表された事で注目を浴び、此れが契機となってネット空間で拡散されて、特にフェースブックに投稿されて爆発的に話題の的となった。



近来の東大は!〜、
文化系の、特に法科の卒業生が官僚を経て政界に進出、または『逝かれ・サヨク・連合』の支援で選挙で当選する者が多い!・・・
この東大出身者の『政・官』は右に倣えで日本国に対する愛国心が希薄で売国活動に勤しんでいる。
此れが原因で日本の活力は衰退の一途を辿っている事は否定出来ない。
嘗ての東大のブランドは黄金の光を放っていたのが、今やどす黒い輝きに変幻して、国民から尊敬は得られなくなっている。

文化系とは異なり、理科系は現在も超一流のブランドを保っている!〜、
『ケンゴロウ』を開発したのも東京大学情報システム工学研究室!・・・
辛うじて❝流石は東大!❞の名声を保っている。



出典:
海外「日本の本気を見た…」日本のロボットが凄い事になってると海外ネットで話題に



0 件のコメント: