2023年8月18日金曜日

アルフレッド・ノーベルの遺言に従って
       1901年から始まった!〜、
物理学、化学、生理学・医学、文学、平和及び
  経済学でなどで、顕著な功績を残した人物に
    贈られる『ノーベル賞』、・・・

受賞は世界的な名誉であり!〜、
 毎年発表シーズンには、各国のメディアが
    大々的に受賞者を報じている!・・・

今回ご紹介する動画では、初めて授与式が行われた、
1901年からの国別受賞者数をランキング形式で紹介。
時代時代の科学分野などの中心地の推移が分かる、
大変興味深いデータになっています。


1973年当時は、日本人の受賞者は!〜、
       僅か4人だった!・・・

処が、2019年の発表では!〜、
     24人と大幅に跳ね上った!・・・


中でも、突如として上位に躍り出てきた日本に注目する人が多数。

Youtubeに動画は貼り付けられ、コメント欄には

          ⬇︎⬇︎⬇︎
        翻訳元

他にも様々な反応がありましたので!〜、
     その一部をご紹介しま!・・・

 今世紀に入ってからの日本は素晴らしいな。 +247 アメリカ
          ⬆︎⬆︎⬆︎
   ■ 日本は100年以上前から、
     多くのノーベル賞を受賞する資格があった。
     だけど長らくノーベル賞というものは、
     ヨーロッパに有利だったからね。 +62 
           ⬆︎⬆︎⬆︎
      ■ そう、以前から日本は多くの物を生み出してた。
        そして最近ようやく認められるようになった。
        それまではほぼ欧米だけだった。 +15 ドイツ

■ 日本はあの地域で最もオープンマインドな国だからね。
  ランキング上位なのも当然だと思う。 +23 アメリカ
           ⬆︎⬆︎⬆︎
   ■ 重要なのはそこじゃないでしょ。
     日本はアジアで一番長く先進国の地位にいる国で、
     さらに人口が多いのも有利に働いてる。 +3
             ⬆︎⬆︎⬆︎
      ■ 人口が関係ないのは他の国を見れば分かる。
        「先進国」の期間だって関係ない。 +7

■ アジア人として、日本を誇りに思います! +28 
            ⬆︎⬆︎⬆︎
   ■ 実際、もしも日本が存在してなかったら、
     僕らの地域には何も残らないのでは。 +17 

■ オーストリア人です。
  この国は小さいけど世界的に有名だし、
  21個もノーベル賞を受賞してる🥳😂 +3 オーストリア

■ これは日本が上手く行ってる事の証左だね。 
                  +75 スウェーデン

■ イギリス、ドイツ、フランスの差はかなり興味深い。
  ほぼ同等だと予想してたんだけど、
  実際には英仏の差はかなり大きい。不思議だ。 +5 フランス

■ 人口一人当たりのノーベル賞受賞者数は、
  アメリカよりもイギリスの方がはるかに多いよ。
  イギリスは人口6600万人で、
  アメリカは3億2700万人だから。 +3 イギリス

■ ドイツ人として誇らしい気持ちでいっぱいだよ。 +12 ドイツ

■ 日本が短期間のうちに駆け上がって行ったな。 +87 

■ 今我々がスマートフォンを支障なく使えてるのは、
  ノーベル賞受賞者のアキラ・ヨシノ氏が、
  リチウムイオン二次電池を開発してくれたおかげ。 +8
         
■ 日本オタクとして誇らしいぜ。
  日本は今でもアジアのナンバーワンだ。 +60 マレーシア

■ スウェーデンは小さな国としては、
  かなり良い方向に進んでる事が分かる。 +4 スウェーデン
         ⬆︎⬆︎⬆︎
   ■ ノーベル賞はスウェーデンの機関が授与する物で、
     平和賞だけ例外的にノルウェーの機関が授与する。
     だからスウェーデンの科学者や作家が、
     有利になる可能性はどうしてもあるよね。 +9 

■ 率直に日本は凄いね!
  次は中国が伸びていきそうな気もするけど。 +8 韓国

■ ノーベル賞の受賞者は欧州に集中していて、
  他の大陸は無視されてしまってる。
  ヨーロッパ人のための賞なんだ。
  だから世界的な賞とは言えないと思う! +4 

■ 人口800万人で健闘してるスイスに衝撃を受けた。
                    +5 ポーランド
          ⬆︎⬆︎⬆︎
   ■ スイスは永世中立国でずっと平和だった。
     そして最も重要なのは、キャッシュが集まる。
     そのあたりがスイスの強さの秘密だ。 +6 

■ ここで重要なのは、デンマークの国旗が、
  スマッシュブラザーズのロゴにそっくりって事だ。 +218 

 

■ 日本が台頭していく様を、
  今か今かと待ちわびながら動画を観てたよ。 +41 台湾

■ 特筆すべきはやっぱり日本の躍進だよなぁ。 +43 

■ アジアからは日本だけってどういう事だ?🤔🤔 +15 アメリカ

■ 60年代は覇権がドイツから米国に移った非常に重要な時代。
  戦後に多くの優秀なドイツの科学者が、
  アメリカに渡った影響かな? +92 

■ 小国ながら12人が受賞してる母国が誇らしい! 
                        +3 ハンガリー
■ ヨーロッパ各国はさすがだね!
  そして日本の躍進ぶりもお見事。 +90 

■ 本来であれば僕の母国には、
  1000個のノーベル賞があってもいいくらいだ。 +3 イラク

 (※現在のイラクの一部は世界最古の文明である、
   メソポタミア文明が発祥した地として知られる。
   楔形文字、太陰暦、1週7日制、六十進法などが生まれた)


■ ベルギー、オランダ、スイス、
  デンマーク、オーストリア、ノルウェー。
  こういった人口が少ない国が、
  人類の発展に大きく寄与してるという事実は、
  注目に値すると思うんだ。 +7 ベルギー

■ 科学が盛んな国には、科学者が集まる。
  自分の研究を完成させるためにね。
  そういう面も看過できないよ。 +4 スウェーデン

■ 日本の勢いが凄過ぎる!
  2002年から2018年までの間に半分以上を獲得してるんだ。
  天才を爆発的に増やしてるって事だ! +19 アメリカ

■ 日本よ、俺たちアジア人はあなたたちを誇りに思ってるぞ。
  全てのアジア諸国より、愛を込めて。 +45

                                           

確かに1970年〜2019年代の日本のノーベル賞受賞には目を瞠るばかりですな、日本の勢いもこれまででしょう。日本の特許申請も激減しており、これは今後日本からノーベル受賞者はいなくなる事を暗示しています。

戦後の日本の教育現場の荒廃を一望すると!〜、
 ノーベル賞受賞者が生まれるとは

0 件のコメント: