2023年8月17日木曜日

米国のハイテクドローンはウクライナ戦線では効能性を発揮出来ず!・・・

米国のハイテクドローン(無人機)は
 大いに称賛(高い評価)されているが!〜、
  手頃な価格で扱いやすく、使い捨てができる
  ドローンを必要とするウクライナ軍にとっては
     使い勝手が悪いようだ!・・・


米製兵器の問題点は何なのか?!〜、
ロシアはどのように対抗しているのか?、専門家の意見を交えまとめると!・・・

➤ 金食い虫の米製兵器:

支那がウクライナへのドローン輸出を停止して以降!〜、
 米国は国内軍需企業を探し回ったが、支那の代わりに
   ウクライナに提供できるものは何もないと悟った!・・・

米国の防衛産業が製造するドローンの価格は16000ドル(230万円)からなのに対し支那製であれば2000ドル(29万円)かそれ以下でも調達可能となっている。
 更に報道によると、米国は一部ドローンをウクライナに供与し、数ケ月にわたってテストしたものの、現在ではそれらを備蓄に戻すことに決めたという。
問題の核心はその『優れた性能』がウクライナの厳しい戦場では発揮できなかったことにあると指摘されている。

米国製のハイテク・ドローンは性能は優れているかも知れないが、…
     何せ、価格がべら棒に高い!。
何故、こんなに高いのか? ドローンは謂わば消耗品である。
例え軍事兵器は消耗品の代名詞のようなものとは言え高すぎる。
これではウクライナ軍に手に余るに当然!となるでしょう。

         デイビッド・T・パイン:

元米国防総省職員で現在は議会の諮問委員会『国家・国土安全保障に関するEMPタスクフォース』の専門家を務める
デイビッド・T・パイン氏によると!〜、
   米国の防衛産業は長年にわたり兵器の『質』に拘ってきた
    一方で、ロシアや支那は『量』と『機能性』に
      重点を置いてきたと言う!・・・

❮❮米ソ冷戦後期、米国はより高価でハイテクな兵器の製造に注力し、幅広い分野でソ連に対する質的優位性の獲得を目指した。
一方、ソ連の兵器は米国の質的優位を補っても有り余るほどだった。ロシアは米国の技術に追いついてきたが、『量より質』という冷戦時代のメンタリティが米国には残っている。
 これが例え製造コストが高くても、よりハイテクな
           兵器を作り続けている理由だ❯❯、・・・

デイビッド・T・パイン:
国家・国土安全保障に関するEMPタスクフォース・専門家

パイン氏はさらに、ロシアは米国より❮❮調達費、製造費、人件費が安い❯❯、ことから、コストパフォーマンスの面では秀でていると指摘している。

➤ ロシアは米ドローンにどう対抗するか?:

ロシアの電子戦システムや対空防衛システム、戦闘機などは!〜、
  北大西洋条約機構(NATO)のドローンに
         新たな課題を突きつけている!・・・
パイン氏はロシアの電子戦能力は『依然として世界最高レベル』と指摘、… 米国はウクライナとともに対策を講じているが、それでも電子戦での妨害に成功する割合は8割程度にしかならない。

有効率(成功率)が8割では、補充が間に合わないでしょう。

    対ドローンミサイルシステム『パンツィリS1』:

一方、電子戦装備で無力化できなかった場合!〜、
     対ドローンシステムでの撃墜が可能だ!・・・
これには歩兵戦闘車『BMP-2』『BMP-3』『BTR-90』などに搭載された対ドローンミサイルシステム『パンツィリS1』が含まれる。

更にロシアは大型の戦闘・偵察ドローンを迎撃する能力も実証した。
3月には黒海で通信機を切ったままの状態の米ドローン「MQ-9(リーパー)」がロシア領空に接近。
露戦闘機『Su27』が出撃し、兵器の使用や接触なしに墜落させた。

米空軍が公開した映像では、Su27がリーパーに対し燃料投下を行っている様子が映っており、これによりエンジンが停止し墜落したとみられている。8月初旬にもリーパーが露領空に接近する事案があったが、露軍機が緊急発進すると、すぐにきびすを返している。


参考文献:

■《【視点】米製ドローン ハイテクなのにウクライナ軍の役に立たない理由を専門家が語る》:

https://sputniknews.jp/20230816/16816866.html


鳴り物入りの米国製のハイテック・ドローンが期待されていたような戦果をあげる事ができず、ウクライナ軍が困惑している。
言ってみれば、ウクライナ紛争が勃発するまでは、米軍が相手にした敵対勢力は脆弱であったり、単なるテロ武装集団であったりで、強大な敵対勢力と戦闘を交える事はなかった。
加えて、世界大戦で日本やドイツを打ち負かした軍事力、精強な武器の神話に胡座を掻き、謂わばお山の大将気分で現在に至っている。
詰まり、自己過信の罠に陥っていたのでしょう。
それが、木っ端微塵に砕いたのはロシア軍だ!と、言えるでしょう。

バイデン政権の大迷走!ぶりを眺めるにつけ、米国の時代は終わった!に思い耽けらざるを得ません。



0 件のコメント: